※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞみん
子育て・グッズ

布団をかけていても朝方に蹴っ飛ばされる娘がいるため、スリーパーのサイズや枚数について悩んでいます。経験者の基準やアドバイスを求めています。

足元に布団をかけていても、どうかしたら朝方に蹴っ飛ばしてる娘😂
この際だからスリーパーの購入を検討しているのですが、どういったサイズ感で選べばいいのか、何枚あるべきなのか、等々…わからないことだらけです😂
持ってらっしゃる方、どういった基準で選んだか、などがありましたら、教えてくださると嬉しいです…!

コメント

tmss77

1枚です!
ガーゼスリーパーなので
洗濯しても夜には乾いてます😊
うちは4ヶ月頃から使ってましたがまだ動かない頃だったし大は小を兼ねると思って2歳から4歳児用と書かれた1番大きいやつ買いました😂
足まですっぽり覆われてて、まだまだ使えそうなので大きいの買ってよかったです!

  • のぞみん

    のぞみん

    ありがとうございます!
    洗濯しても夜に乾いてるって、すごくいいですよね☺️!
    冬もそれを着せてました??

    • 10月13日
  • tmss77

    tmss77

    ちなみに6重ガーゼでした!
    着せてましたよ🙋‍♀️💓
    その上から布団被せてました!
    ほぼかかってなかったですが😂😂

    • 10月14日
ひーこ1011

4重ガーゼだと流石に乾かないので、2枚はあると良いと思います😊
冬場のフリース素材のものも咳き上げなどで吐かれると着替えさせたいので2枚は持ってます。
夏場のタオル素材のものも2枚です。

  • のぞみん

    のぞみん

    ありがとうございます!
    大きさはどんな感じでした??

    • 10月14日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    赤ちゃんよりは1つ上のサイズ買いました!
    上の子は大きくなったので、そのさらに1つ上のサイズです!

    • 10月14日