 
      
      
    コメント
 
            mama
着古していないものは、友人にあげて、割と着古したものは、記念に写真だけ撮って捨てました!2人目が着るとなっても1,2年先だと考えたら保管しておくよりも有効的だなーって思って😊
 
            退会ユーザー
ジップロックに畳んで入れて、圧縮し、ダンボールに収納してます😊
- 
                                    ダイズさん コメントありがとうございます! 
 ジップロックですか!?それは全然考えてませんでした!
 虫もつかないしいいですね👍✨- 10月13日
 
- 
                                    退会ユーザー サイズで分けて、袋に 
 半袖80
 とか書いて分けて収納しています😊- 10月13日
 
- 
                                    ダイズさん それだとかさばらないし、見たらすぐわかるしいいですね😃!普通の食品とか入れるジップロックですよね? - 10月13日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は100円ショップに売ってる1番大きいLサイズのジップロックに入れています💡 
 
 Ziplocスタイル?ってゆう商品がスーパーなどに今出てきてるんですけど、それはマチもついてて100円ショップのより、大きくて使いやすそうでした!
 枚数と値段が個人的に微妙だったので100円ショップのもので我慢してます😂- 10月13日
 
- 
                                    ダイズさん 私も安くて量が大事です😂笑 
 100均で購入して暇見つけながら少しずつ整理していこうと思います😄- 10月13日
 
 
            みぃ
100均の衣装袋に入ったお下がり貰いましたが、きれいでしたよ~😆
その子は今小学校2年生です😁
- 
                                    ダイズさん コメントありがとうございます! 
 100均に衣装袋というものがあるんですね🧐!明日早速行ってみます👍✨- 10月13日
 
 
   
  
ダイズさん
コメントありがとうございます!
私もあげたりしてもいいと思ってるんですが周りに居なくて😅ベビーカーとかもあるんですが、リサイクルショップ持って行ってもいくらにもならないんだろうなーとか思ってそのままにしてました😓