
コメント

ぽめ
東区ですが、大蔵学園札幌幼稚園はどうでしょうか?
朝も夕も預かり保育ありますし、完全給食です。
北24条駅ターミナルから幼稚園の目の前で止まるバスも走ってますし、麻生近辺なら幼稚園バス通りますよ!!
お仕事しているママさんが多いです!
ぽめ
東区ですが、大蔵学園札幌幼稚園はどうでしょうか?
朝も夕も預かり保育ありますし、完全給食です。
北24条駅ターミナルから幼稚園の目の前で止まるバスも走ってますし、麻生近辺なら幼稚園バス通りますよ!!
お仕事しているママさんが多いです!
「給食」に関する質問
療育について 4月から週1日、療育に通っています。 保育園と自宅から車で10分のところで、他も見た方が良いのかな…と思いつつも、仕事の関係で1番近いところに決めました。 4回ほど通ったばかりなのですが、初回から不…
保育園によるとは思いますが土曜保育ってどんな感じですかね? 元から異年齢保育で幼児さん達が普段から乳児クラスの娘でも上手く一緒に遊んでくれ、給食も土曜日なのにおやつまで手の込んだ手作りなのでそこまで心配は…
幼稚園が毎月16000円かかってます。これと別にちょこちょこ遠足やらなんやらでとられる月もあり、年間だと少なく見積もって20万 上の子小学校に上がり給食費のみ4400円 年間だと多めに見て約6万 … 幼稚園高すぎてなんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こしあん
情報ありがとうございます✨
バスコースだけ検索しても分からなかったのですが、他の情報はHPで見れました☺️
参考にさせていただきます!