
お店のうどんっていつからあげてますか?結構弾力あるから、まだまだあげない方いいですかね?
お店のうどんっていつからあげてますか?
結構弾力あるから、まだまだあげない方いいですかね?
- もなか(3歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
1歳の誕生日を迎える1週間前くらいに、寿司屋のうどんあげました😊💗

Haruki
その頃には普通に与えてました!
ハサミで細かく切ってました(^^)!

おもち
お寿司屋さんのやつは
小さくしてあげてますよー!
うちの子は
すすれるし咀嚼もできるので 余裕そうです、、、🤣
これ食べれるようになると
外出楽です!

YuU·͜·ೢ ⋆*
1歳前から食べさせてます🙂
お店によってはうどんカット
するハサミ置いてあるとこも
ありますがダイソーで購入し
持ち歩いてました!

ママリ
この前9ヶ月のときですが、初めてあげました。
もちろん細かく切ってですが。
讃岐うどんだったから、それなりに弾力あってどうかなと思ってましたが、喜んで食べてたから、まあいいかと😅

Mamari
10ヶ月頃から細かく切って
与えてましたよ👶🏻

Rimi
はなまるうどんは、お願いすれば柔らかめで茹でてくれますよ🙌
確か、丸亀製麺も大丈夫だった気がします!
我が家もハサミ必須です😂

Himetan❤️
10ヶ月前には小さく切ってあげてました☺️
はなまるうどんや丸亀では柔らかめに茹でてもらったり釜揚げうどんにしてましたよ😊
100均の麺カッターも持参してます。
コメント