
最近、子供が夜中に何度も起きており、寝不足で限界を感じています。旦那は寝ていると言いますが、私は全然眠れません。この状況がいつか改善されるのか心配です。同じような経験をした方がいるでしょうか。
最近本当に一日中グズグズが酷いのと
夜が睡眠退行なのか1.2時間置きに起きて
体力的に限界です😫
本当にいつになったらまとまって寝てくれるのか、、
早く戻って欲しいけど息子も成長してるんだなって思うと私も頑張らなきゃって思う反面本当に寝不足できつい。。
旦那がたまに寝ててって言ってくれるけど全然寝れず。。
いつかこの寝不足も睡眠退行も治まる時がくるのかな、、
似たような感じの方いますか😭😭
- M(5歳10ヶ月)
コメント

シンママ
生後8ヶ月ですが、ずーっとまとまって寝たことありません!奇跡的に4時間寝た日はあったこともありたしたが。基本1.2時間ごと。周りに相談しても、寝ない子はねないよねーいつかねるよーといわれるばかり。とにかくねたいです!

sue
うちもいつも夜中3.4回は起きます😭4ヶ月くらいに4時間ありましたが、今ではもうないです😭
旦那は寝てばっかりなので、私がやるしかなくしんどいですが慣れました...😭
-
M
毎日ですか?😢
息子は毎日なので中々辛いです。。
そうですよね、旦那さんも気にしてくれるといいですが。
男の人には赤ちゃんの泣き声はそう簡単に聞こえないって言いますよね。- 10月13日
-
sue
毎日です!産まれてから今まで朝までぐっすりなんて1度もありません😭
しかも私朝起きたら2度寝できないタイプで...いつか倒れそうです😂
本当聞こえないみたいですよね!ギャン泣きしてても起きません!わざと耳元で泣かせたら起きたことが1度ありました😂- 10月13日
-
M
私もほとんど無いです💦
私も2度寝出来ないタイプなので起きるのが怖いです。。
これからまだ続くのかって思うと😫😫😫
そこまでしないと起きないんですね😢😢- 10月13日
-
sue
うちの唯一の救いは夜添い寝で寝てくれることです😂
でも最近鼻水が詰まっていて息ができず、起きる回数が増えました😭
頑張りましょうね😭✨- 10月14日

ママリ
4ヶ月で全く同じです!
もともと寝ない方でしたが、少し前はたまに5時間とか寝てくれてたんですが、、今ではぜんぜんです。
自分が昼寝できないタイプなのでしんどいです。
-
M
どれくらいで起きますか?😭
最近ほんとに寝付きが悪いのでヘトヘトです😢
毎日しんどくないですか?😫- 10月15日
-
ママリ
19時就寝、
22時半おっぱい
0時おっぱい
1時おっぱい
3〜4時半ごろまでグズグズ、
6時ごろバタバタ、
8時起床です!
寝つきはいいんですがすぐ起きます。
あと1ヶ月とかわかればがんばれますが、終わりが見えなくてしんどいです。しかもこのくらいの月齢だと夜通し寝てる子多くないですか??🥶
周りと比べちゃうと発狂しそうになります…
時計を見るとイライラしちゃって寝れなくなるのでもう見ないようにしようと思ってます🥶👍- 10月15日
-
M
息子も似たような感じです!!😫
本当に毎日なので寝不足が辛いですよね。
息子もミルク飲んだらすぐ寝るんですがすぐ起きます🥺
そうなんです、周りで朝まで寝る子が多くて何で?!ってなります💦- 10月16日
M
そうなんですか😭
アルちょんさんも寝不足続きますよね。。
最初モゾモゾしたり急に泣き出したりって感じですか?😢
シンママ
急に泣きますね💦結構びっくりな音量なので焦っておきます笑もう割とずーっとなので、寝不足なのもなれてきましたけどね😅
M
毎日こんな感じのペースですか?😢
息子もそうなので本当に心配になります💦
体力も奪われますね。。
シンママ
毎日です!昼寝とか一緒にしてなんとかなってますね。
M
昼寝が出来てるならいいですよね😢
私、昼寝が中々出来ないので辛いです。。
シンママ
誰かに頼んで寝るしかないですね!でもだんだん寝なくていい体になっていきます…あとは最近もう眠すぎておっぱい出して寝てたら、勝手に吸って寝てました笑笑