
マイホームお持ちの方に質問です!タダでサービスするよ。と言われたら何…
マイホームお持ちの方に質問です!
タダでサービスするよ。
と言われたら何を付けてもらいますか?
- lan.(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
カーポートですかね😊

退会ユーザー
エアコンとカーテンをサービスしてもらいました🙌
-
lan.
ちなみにエアコンとカーテンは全部屋のを頼みましたか?😊- 10月12日
-
退会ユーザー
エアコン1台とカーテン全部屋です★
- 10月12日
-
lan.
カーテン全部屋はお得ですよね🙀?- 10月12日
-
退会ユーザー
カーテンもいいものは高いですからね✨
あと照明もでした⭐- 10月12日
-
lan.
本当にカーテンお高いですよね🙀!
家からお気に入りのは持っていこうと思っているのですがそおゆうのってありですかね?( ˊᵕˋ ;)💦
証明は全て頼みましたか?- 10月12日
-
退会ユーザー
新居でも使えるものなら持っていくことできますよね★
照明も全てです🙌- 10月12日
-
lan.
私もお気に入りのものは
持っていくことにします😊✨
大体皆さんサービスしてもらうのはカーテンエアコン照明等が多いのでしょうか?🤔- 10月12日
-
退会ユーザー
多いと思います!
私の場合はこちらからではなく向こうからサービスしますと言ってもらったので、定番?なのかなと思います⭐- 10月12日
-
lan.
そうなんですね😊✨
私も先週色々とサービス出来るけど何がいい?と言われ家を建てるにあたって無知すぎるので何をしてもらえるのか全然分からなくて…😅
またゆっくり決めてきて♩と言われたのでみなさんに質問して良かったです😆- 10月12日

退会ユーザー
エアコン、カーテンレール、網戸 付けてもらいました!
-
lan.
カーテンレールや網戸もお高めですか?🤫- 10月12日
-
退会ユーザー
あと、キッチンカウンターの上のライトとダウンライトも付けてもらいました!
オプションの紙を見るとカーテンレール、網戸、ライトで20万ちょっとでした!- 10月12日
-
lan.
ダウンライトは付けて良かったですか😊?
20万も?!レールも網戸もライトもお高い…😥💭
家中の電気は家具屋などで揃えましたか?- 10月12日
-
退会ユーザー
よかったです。
電気はアパートで使っていたものが2つまだ使えるのでそれを2階へ、和室はニトリで。リビングはネット。ダイニングは東京インテリア。とバラバラです。
階段やトイレ、廊下、玄関はもともとついていました。- 10月12日
-
lan.
皆さん結構もともと住んでいた所のものも持っていきますか?
先日友人と話していたら全部買い換えるのか普通でしょ!と言われたのですがあいにく私は親からの支援もないので使える物は持っていきたいと思っていて…
最初から着いているところもあるんですね♩- 10月12日
-
退会ユーザー
使えるものは使わないとお金いくらあっても足りないので💦
欲を言えば買い替えたかったですが、2階なら来客来ることないしいいかなと。
うちは建売購入でたまたま気に入った物件はついてました!- 10月12日
-
lan.
私も余裕があるなら全て買い替えたいです😭なかなか難しくて…( ˊᵕˋ ;)💦
確かにそうですよね!子供部屋とか特に最初は💭
そうだったんですね♩- 10月12日
lan.
カーポートなんかもサービスしてもらえるんですか?!
退会ユーザー
うちはカーポートと網戸全窓分とダイソンの掃除機を貰えましたよ😃
特典の中になかったのですが、言ったらつけて貰えました☺️
lan.
それだけ付けてもらえればお得感も凄いですね😆✨
基本どのぐらいまでワガママが通りますか?(笑)
退会ユーザー
仲介業者にうちは通したのですが、売り主さんにモデルルームになっていたので、置いてあるソファー、ローテーブル、ダイニングテーブルセット、照明器具、ラグマット二枚を貰えるように手配して貰いいらないのは、売れるようにリサイクルショップも手配して貰いました笑
後は金利交渉をして貰いトータル30万円くらい金利が安くなりました笑
ワガママ放題ですね😂😆笑
仲介料も高額ですし、言ってみて損はないと思いますよ😆❤️
lan.
読んでびっくりです🙀!
そんなにしてもらえるんですね(笑)
金利交渉はどのような入りで交渉に成功しましたか?
良ければ教えてください🙇🏼♀️✨
ほんとにゆうだけゆってみます😹😹
退会ユーザー
最初担当して貰った仲介業者さんはいまいちで、仲介業者さんを変えたのですが、レスポンスが早くて、30代後半くらいの人にしたらこのように動いて貰えて正解でした😊
「これって最安値の金利ですか?もう少し安くなりませんかね?」と夫が聞いたら銀行と交渉してくれました。その代わりその仲介業者さんと馴染みのある地方銀行のみという条件はありました。
交渉は初めてしたそうですが、最安金利にして貰えましたよ😃
それと、夫は購入に反対、私は購入したいみたいな感じでお芝居していました😂笑
lan.
仲介業者さん選びも慎重にいかないとダメなんですね🙀💭
お芝居を一緒にしてくれる旦那さん!素敵です!(笑)私の旦那は全部そおゆうの棒読み無表情になってしまうと思うので…🤣💦
金利は交渉すれば下がるものなんですね!絶対変えてもらえないものかと思っていました😟✨
退会ユーザー
一つ目が中年のおじさんで風邪で約束していたのに見学して貰えませんって電話がきてすぐ断っちゃいました😂笑
途中変な事言ってましたがなんとかなりました😂笑
疑問点をまとめて例えば、価格の事、災害、ご近所関係、内装で少し気になる所がありそこの事、近隣が近すぎる、ごみ置き場近いor遠いなどを言って貰うだけでいいのかなとは思います☺️
でも、こんな事しなくてもして貰えるのかもしれません😂💦💦💦
妹は仲介手数料を安くして貰ったとか言っていたので、金利交渉や仲介料手数料をマケて貰うなど、色々と方法はあると思います😌
lan.
風邪って…( ˊᵕˋ ;)💦学校じゃないんだからって感じですね(笑)
最終手段でのその作戦用意しておくことにします🤝結構ケチケチゆうタイプではあるので(旦那)🤣
どこを安くしてもらうかって感じですね🤔💭とりあえず色々とゆってみて担当さんとも相談してみます😊✨
たくさん質問してすいませんでした😿
退会ユーザー
ですよね(^o^;)
電話頂いてびっくりしました😂笑
それがいいですね☺️⤴️
うちの夫もそういう感じなのでいけそうですね😆❤️
うちの担当して貰った仲介会社さんは現金での値引きは難しいと言われたので、そう言う場合はプレゼントと金利交渉、
妹の所は向こうから仲介料など現金値引き頑張りますと言われたそうなのでそう言う場合は現金値引きとかですかね☺️
また、そのようにしてみて下さい🐱⤴️
とんでもないです✨とっても楽しかったです😆⤴️
頑張ってください❤️
夢のマイホームもうすぐですね🎵
lan.
体調管理も出来ない人に未来を託すのは不安ですよね😅(笑)
確かに!そこの会社に合わせたサービスの仕方がありますもんね😸✨仲介業者さんとしっかり相談しつつはじめてのママリ🔰さんに教えて頂いたことも参考にしつつ進めていきたいと思います🥰
そう言って貰えて安心ですー😭✨来年の5月の予定なので今からワクワクしながら頑張ります🙌
ほんとにありがとうごさいました🌈♡
退会ユーザー
あははー😆
確かに不安すぎますね😂笑
多分そうなんだと思います😊
✨
得意?不得意?みたいなものがあるのかなと思いました☺️
ぜひそうしてみて下さい😍⤴️
もうすぐですね😍⤴️
楽しみですね❤️✨
産後1ヶ月ですよね?😭
大変な時期だと思いますが、くれぐれも無理はなさらないでくださいね😭
とんでもないです✨
lan.さんにお会いできて良かったです😊❤️
では~(@^^)/~~~
lan.
うわー😭✨身体の心配までありがとうございました🙇🏼♀️💗
私こそお会いできてお話出来て嬉しく思います🥰🥰✨
ちょこちょこ家の事で質問すると思うので、また出逢えた時には宜しくお願いします!!
では、おやすみなさい🎖💭