※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
その他の疑問

温水パネルヒーターについて北海道です。夏に家を建てて最近寒くなって…

温水パネルヒーターについて
北海道です。
夏に家を建てて最近寒くなってきてパネルヒーターを使っているのですが、使い方が調べてもよくわからなくて、使っている方教えていただけませんか?
寒いと思ってパネルヒーターをつけると家が狭いからかすぐ温まって暑いぐらいになります。笑
あまりつけたり消したりするのは良くないと聞いたので、つけっぱなしにしてるのですが、設定温度?を下げたほうがいいのか、パネルについている目盛り?を下げたほうがいいのか、どうしていますか?
いま設定温度は50℃にしていて、部屋が温まったら目盛りを6から2に下げて使っています。

コメント

natuki

何坪のおうちでしょうか?
都市ガスですか?

設定温度を下げて、更にメモリも2位で付けておくのが良いですよ。
冷めた状態から上げるとかなり光熱費くいますので、徐々に下げてちょうど良い所で止めるのが一番よいです!

  • いちご

    いちご

    返信ありがとうございます!
    32坪の家です。灯油です!
    そうなんですね!ありがとうございます。nanaさんのおうちもパネルヒーターですか?

    • 10月12日
  • natuki

    natuki

    灯油なのですね!
    うちも灯油でパネルヒーターです(^^)
    うちは34坪ですが雪の降る地域なので暖まりがいまいちです😢

    • 10月12日
  • いちご

    いちご

    うちも北海道の雪すごい地域です!もうパネルヒーターはつけていますか?

    • 10月12日
  • natuki

    natuki

    私は札幌です!!同じですね…!!
    まだつけていません💦
    朝晩は寒いですか、昼は暖かいので、もう少し頑張ろうと思っています…

    一回つけちゃうと消せないというか消したら勿体ないので、つけ始める時期にいつも迷います😢

    • 10月12日
  • いちご

    いちご

    札幌なんですね!こちらはど田舎です。笑
    やっぱりつけたり消したりしたらもったいないのですね😭もう何回もやってしまっています😭笑
    1回つけたら春までつけっぱなしなんですか??

    • 10月12日
  • natuki

    natuki

    うちも札幌の端ですよ😭
    もう少し行くと小樽市です笑

    このくらいの時期ならまだそんな気温低くないので大丈夫かもしれませんがら真冬にそれやると本当かかります😭
    春までつけっばなしで、昼の暖かい時だけ少しさげたりしてます😭

    • 10月12日
  • いちご

    いちご

    小樽とてもステキな街じゃないですか!笑
    そうなんですか👀冬の光熱費がいまから恐怖です、、!笑
    ほかに暖房器具は使ったりしていますか??

    • 10月12日
deleted user

設定温度を低くして、メモリで調節した方が良いと思いますよ。
冬場も部屋が温かいならこの方法が光熱費は抑えられますよ~。

  • いちご

    いちご

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!教えてくださりありがとうございます😊

    • 10月13日