
コメント

退会ユーザー
ハウスメーカーの方にオール電化が1番高いと聞きました。
太陽光発電を乗せていない場合です。

退会ユーザー
北海道の電気代高いのでね、、
一軒家で電気代7000円くらい
灯油代で1万円くらいです。
-
.
冬の金額ですか?!
- 10月11日
-
退会ユーザー
そうです!
あ、電気と灯油でわけてます
ガスで4000円しないので
なのでオール電化より安いかな?と思います!- 10月11日
-
.
とても安いと思います!
給湯器は灯油ですか??😳- 10月11日
-
退会ユーザー
灯油ですヽ(´▽`)/
- 10月11日
-
.
なんでそんなに安いんですか???
周りは3万4万以上かかるよー!って言ってて不安たっぷりだったので、なんかありがたいです😰✨✨- 10月11日
-
退会ユーザー
1回入れるのに3、4万かかりますけど、
1ヶ月に空になることは無いです😅
使っても半分なので、1万5000円、2万円行かないくらいだと思いますよ。
いれるところによりますかね!
うちは税込79円のところにお願いしてるので、満杯入れても4万あればお釣きます。
けど宅配だとだいたい85円とか87円なので5万近くするので、1ヶ月に2、3万使うかもです!
自分で入れれればもっと安いです- 10月11日
-
.
自分で入れれることすら知りませんでした!
ありがたい情報です😳✨- 10月11日

退会ユーザー
オール電化戸建てですが、かなり高いです!!
節約で二階は灯油ストーブ付けて、一階は暖房機で暖めてますが、それでも冬は5万くらい来ます💦
-
.
2階建は高そうですね💦
うちは平家なのですが、やはり灯油ストーブは安いのですか??- 10月11日

ふーさんママ
物件にもよるのではないでしょうか。
旦那のいとこは一軒家でオール電化ですが冬は5万くらい請求来るそうです。
うちはマンションのオール電化で冬は2万ちょっとなので…。
-
.
今、2LDKのアパートで冬3万いかないぐらいです💦
次は平家3LDKですが変わるんですかね😰😰- 10月11日

ゆう
うちはオール電化の一軒家ですが、冬高くても3.5万でした!
家によると思います💦
-
.
ちなみに二階建てですか?
平家3LDKなんですが、今から怖いです💦- 10月11日
-
ゆう
平屋の4LDKですよー!
玄関もトイレもお風呂も床暖です!
だからやっぱり建物の構造によるかもしれません😂- 10月11日
-
.
床暖ってあまりかからないんですね😳!!
床暖にするとエアコンいらずと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか🤔?- 10月11日
-
ゆう
床暖つけちゃえばエアコンは使いませんでした!
ほんとに暖かいです!
私の実家が近くに住んでて、灯油のストーブなんですが、暖かいと思っていた実家がとても寒く感じるようになりました笑- 10月11日
-
.
床暖ってすごいですね😳✨
質問ばかりになるんですが💦給湯器はエコキュートですか??- 10月11日
-
ゆう
そうですー!
- 10月11日
-
.
ありがとうございます☺️✨✨✨
- 10月11日

かなえ
うちは二階建ての一戸建てで下は床暖上はパネルヒーターです。
電気と灯油だけです。
ほとんど2階は暖房つけてないので、冬でも灯油代は12000円くらい、電気もそのくらいです。
床暖は電気代もかかります。
うちの灯油タンクは満タンで300ℓですが満タンにしても3万くらいですよ!

さいとうはじめ
昨年の停電を経験しているので、オール電化にした場合、停電が怖いです💦冬の停電は死活レベルです。
灯油の方が安いですよ。
ガスだと暖房で月に7000〜15000円はかかりますが、灯油だと2.3万で3〜4ヶ月もつので圧倒的に違います。しかも灯油ストーブの方が暖かいです。物によりますが。
.
乗せないので高くなりそうです…