
マイホームを一括で買うかローンで買うかで、税金対策や利子を考慮する意見が分かれています。どちらが良いかはどうでしょうか?
マイホームを一括で買われた方はいらっしゃいますか?
私の知り合いでいるのですが、
税金対策なども考えるとローンを組んだ方が得という意見と、
一括で払って利子を払わない方が得という意見を聞きました。
どちらの方が良いのでしょうか?
- ママリ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
控除額と金利によるかと!
金利1%未満で借りて、満額控除を10年受け終わってすぐ一括返済するのが、全く無駄のない支払い方法だと思います!

とと
ローン借りるときに、保証料とか色々銀行に支払いする分もあるので、それも考慮した上でどっちがお得かな?と考えるのがいいかと思います!とりあえずどこかで良いローン組めそうなところ探すのもありかと!
-
ママリ
ローンを組める会社はどのように調べるのでしょうか?
- 10月11日

ママリ
借入時、旦那が死んだらローンは返さなくてよくなるっていう保険にみんな入るので生命保険がわりにもなるし、今はローン金利も低いので、借りた方が得かなと思います☺️
ちなみに我が家はもう完済できるほどの貯金が貯まったので、10年後控除期間が終わったら完済しようかとも思ってましたが、あえて返さず運用に回すことにしました!
-
ママリ
ローンの使い方で得する方法もあるのですね!色々と考えたいと思います!
- 10月11日
ママリ
控除にも期限があるのですね!ローンを組むにも得する方法があるとは知りませんでした!