
先程先月1才になったばかりの息子が眠いのに長椅子につかまって立ちバ…
先程先月1才になったばかりの息子が眠いのに長椅子につかまって立ちバランス崩して倒れダイニングテーブルの足に左後頭部をぶつけてしまいました。
すぐに大泣きして起き上がらせて、どこぶつけたの〰️⁉️って見たらプクーって膨らんできてたんこぶが出来ました。
あんな一気に膨らんだの見たことなかったので焦りましたが、とりあえず冷やしました。
逃げるので髪の毛薄いし冷えピタを貼ってみました。
泣き止んで少ししてベッドに行って寝るとアピールしてきたので寝かせて、すぐ寝ましたが心配です。
たんこぶ出来る方が危険度は低いと聞きますが同じような方いたら何か教えていただけると助かります。
- ミニママ(6歳, 19歳)
コメント

かお
一応、外の出血なら大丈夫だとは思いますが、
頭の中の事は、検査をしないと分からないので、
心配なら、受診した方が安心だと思います。
うちの子も、1歳過ぎて、おでこにタンコブ作ったことがありまして、受診しようか悩みましたが、
その後も、スタスタ歩き、吐いたり、グッタリしたり、意識レベルが下がることが無かったので、受診しませんでしたが、
赤ちゃんの様子が少しでもおかしかったら、頭の検査を出来る病院を受診した方が良いですよ。
かお
外の出血とは、頭蓋骨の外という意味です。
ミニママ
ありがとうございます。
今のところ泣いて昼寝して
起きて機嫌もよく遊んで
お昼食べてミルク飲んでいます。顔色にも変わりがないように思います。
様子見て考えたいと思います。
かお
ひとまず安心ですね😊
良かったです。
かお
時間が経ってから症状が出る場合もありますから、1週間位は気をつけてくださいね😊
ミニママ
そんなになんですね💦
気を付けます❗
かお
急激な出血ならすぐに症状が出ますが、ジワジワ少量の出血なら、時間が経ってからの場合もあるかもしれませんので💦
念のためです😅
ミニママ
ありがとうございます。
やはり男の子は怪我が耐えないですね…😓
かお
いえいえ、
長男は21才、次男は31才、下は41才で出産したので。笑笑
長男は今、21才ですよ〜😊
男の子は、よく怪我しますよね💦
ミニママ
すごいですね✨
私早生まれなので2月で40になりますが上の子は前の旦那の子で14才になりました。再婚して下の子が生まれましたが下の子を妊娠する約1年前に6週で流産しました。
本当は、もう一人欲しいのですが息子を産んでから1年頑張ってますが出来ません😥
主人は6個上なので、主人的には、もういいんじゃないと言われてしまいましたが避妊するわけじゃないのであと2年ぐらい(主人がもてば🤣)かおさん見習って頑張りたいです😆
かお
あら、私も再婚で、上2人は前旦那の子供です。
私は、再婚してから流産3回しましたよ。34才、35才、38才の時でした。
私は不育症外来にかかって検査したら、女性ホルモンが低いのが分かって、
治療して、流産予防にアスピリン薬を飲んだりしましたよ😊
ミニママ
そうなんですね!
私は甲状腺に良性の腫瘍があるのと小さい子宮筋腫があるので、それも出来にくい原因かもしれないですね…。
不育症外来調べてみたいと思います✨