
コメント

退会ユーザー
水と粉ミルクとカセットコンロがあれば液体ミルクは買わなくても大丈夫そうですね(o^^o)
使い捨ての哺乳瓶があれば、もしもの時に困らないような気がします^ ^
旅行の時にでも使えますしね(๑・̑◡・̑๑)
赤ちゃんがいらっしゃるし、被害なく過ぎ去ってほしいですね!
退会ユーザー
水と粉ミルクとカセットコンロがあれば液体ミルクは買わなくても大丈夫そうですね(o^^o)
使い捨ての哺乳瓶があれば、もしもの時に困らないような気がします^ ^
旅行の時にでも使えますしね(๑・̑◡・̑๑)
赤ちゃんがいらっしゃるし、被害なく過ぎ去ってほしいですね!
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
🦀
コメントありがとうございます😊
今ある哺乳瓶にプラスで何本か使い捨てのも買っておきます!👍
今までは台風かぁ〜ぐらいだったけど、子供が産まれてからは、ほんと台風なんてなくなれ!ってなってます😭
退会ユーザー
わかります!
うちは氾濫被害の多い地域に住んでるので、台風の日は夜中から朝方まで警報音が鳴りっぱなしです!いまだに警報音、ドキー!!ってします。
田舎だから、避難所はご高齢の方を優先してあげたいし、子供が泣き叫ぶと迷惑かけるしと思うと、家でビクビクしながら耐えるしかないです。
子供の命を守れれば家財は放置で逃げる覚悟でいつも準備だけはしてます。
🦀
警報音は怖いですよね😭
うちもなにかあった場合は、わんこも大型犬で何匹かいるので、家ですごすことになりそうです😭
私も今からもう1度、避難バックの中身を見直しておこうと思います
退会ユーザー
被害がないといいですね(´;ω;`)