
コメント

ゆきんこ☺︎
基本温帯低気圧に変わって雨降って終わりパターンですが、たまに台風のまま来たりするので天気予報をチェックするしかないですよね😭
2〜3年前に台風のまま北海道に上陸してジャガイモやニンジンが壊滅してポテトチップスの生産がヤバかった記憶が💦

ハリボウ
北海道は、ほぼ影響なさそうですね。
現時点での天気図(48時間・72時間)を見ても、道南と道東の釧路方面は少し天気が崩れそうかな?といった感じですね。海は大時化になると思いますが…💦
私も北海道ですが、特に用意はしていません。が、念のため、天気予報と台風情報は随時確認しています☺️
-
TOMORRO
ありがとうございます🙇♀️
私も何も準備していなくて…
去年の地震の時の事思い出して急に焦り始めちゃって💦- 10月10日

すずらん
夕方のニュースでは温帯低気圧に変わる見込みとありましたが、心配ですね💦ニュースでは停電の恐れもと軽く触れてましたが、大きくは取り上げてないですね。
私は道東ですが、ここ数日十勝沖は揺れてるので…いつものことですが気になるので、お水や電池・ラジオ、最低限の備えは再度確認しました。
-
TOMORRO
ありがとうございます🙇♀️
大丈夫かなぁと思いつつ…
でも何があってもいいように最低限の準備はした方が良さそうですね‼️- 10月10日
TOMORRO
ありがとうございます🙇♀️
☔だけで済むならいいんですが…
みなさん台風のコメントしてるので急に焦ってきてしまって…💦
ゆきんこ☺︎
私は去年の地震の停電でエライ目にあったので防災グッズは揃えました💦
カップラーメンやインスタント食品を2、3日分は常にストックしてます😊