※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
ファッション・コスメ

美容師さんにお聞きしたいのですが、今日カラーとカットをしてきました✨…

美容師さんにお聞きしたいのですが、
今日カラーとカットをしてきました✨

普段ストンと重めボブなんですが、
セットで髪を巻いてもらったら
とても良い感じのフワフワにしてもらえたので
パーマをかけたくなりました😂

普通はパーマ→カラーだと思うんですが、、

カラー後、どのくらいでパーマできますか?😅
そしてパーマをすると、
カラーはかなり落ちてしまいますか?😂

ちなみにブリーチはたぶんしてなくて
アッシュベージュを入れてもらったのですが
この場合の「色が落ちる」っていうのは
もともとの黒髪に戻るという事ですか?😂
それとも黄色や赤みが強い明るめの色になる
という事ですか?😂


コメント

あかね

パーマしてからカラーの方が色持ちはいいですね!!
カラーを後からするなら、ダメージ等考えて一週間後がいいのかなと!!
色は多少落ちます。この色落ちとは、後者で明るくアッシュ感がなくなると言うことです(*^^*)

ちなみにパーマをかけても巻いた感じに
セットするのは難しいかもしれないです!!
雑誌とかでパーマって書いてあっても
その後スタイリストさんが巻いて手直しして
写真とってたりがあるので、
パーマをかけたからといって必ずしも
巻いた感じになるとは限らないので
担当スタイリストさんとよく相談して下さいね☺💛

  • まりり

    まりり

    ありがとうございます😊
    1週間はあけるんですね😂✨
    なるほど😂アッシュ感がなくなっちゃうんですね、、ちなみに昨日染めて、美容師さんに何も言われなかったのでシャンプーしちゃったんですが、これもだいぶ色落ちしちゃってますよね😂💦

    それ昨日の担当の美容師さんも言ってました😂結局は撮影用に巻いてるよ〜って😂
    パーマよりコテで巻くのを練習した方がいいのでしょうか、、

    • 10月11日
  • あかね

    あかね

    当日はシャンプー避けた方が色の定着は
    いいって言われますね(*^^*)!!

    結構、これみたいな感じで!!って写真
    もってくるけど、これ巻いてるな〜
    ってやつ多いです😭😭😭😭
    巻くの練習できるならそっちのが
    いいかな〜と思います☺☺☺

    • 10月11日