※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

田舎の親戚からの冠婚葬祭でお祝いや香典が少ないと気分悪いですか?関東…

田舎の親戚からの冠婚葬祭でお祝いや香典が少ないと気分悪いですか?関東の一般常識だとすごい金額包むらしいですが、田舎は会費制だったり気持ち程度の金額が一般的なようです。都会の人からすると嫌な気分になりますか?

収入の格差もありますし、田舎は都会の半分以下〜もっと言えば4分の1程度の収入しか無い場合もあります。

コメント

はじめてのママリ

すごい金額とは…?
東京でも収入がいいといいますが、やはり頑張って働いてますよ✨
東京でも働いていましたが、地方よりそんないいかと言われるとそうじゃないと思いますよ😅かかるお金も多くて💦
けど、ないものを無理に渡すまでしなくていいと思います😊

なな

千葉の都市部に住んでます!
同じく県内ですが千葉の田舎の方に住んでる主人の祖母の家の方にはまだ隣組の制度があって…
結婚式の際にご祝儀1万の方には少しモヤモヤしてしまいました💦

郷に入っては郷に従え、なのですが(._.)