子育てで怒らない方法を知りたい女性が、過去の虐待経験から子供に寄り添いたいと相談しています。
怒らない子育てをしてる方(してる方を知ってる人)
子供はどんなふうに育ちましたか?🙂
怒らない⇨叱る諭す感じです。
気持ちに共感してだめだったことを話し合うなど
私は親に虐待や捨てられた過去があり、どう子供に接していいかわかりません💦
父は怒ると怒鳴る殴る子供に敬語使わせる
母はヒステリーでよくベランダにだされ、よく叩いたり正座させてました。
その結果 兄は非行に走り妹(わたしたち)に性的虐待をしたり殴るようになりました
私はドメンヘラで恋人に依存して生きてきました😢 今は自分を変えようと旦那と普通に結婚生活を送ってます
こんな状態なので厳しすぎるのは駄目だと思うのですが、怒らない諭す子育ては未知でどういう子になるかワガママにならないか不安でたまりません
気持ちとしては、子供の気持ちに寄り添って子供と一緒に考えていきたいです😭
- あゆか(5歳5ヶ月)
Coco
散らかすのはもう仕方ないやー!て諦めて見守ってます(笑)
食べちゃダメなものは、「あ!それダメだよね?ベーして!」て出させてます😅
あと、コンセントや空き缶等、危険なものは
「それ触ったらペンペンペンだったよね?!」と、触ってみせて自分の手を叩いてます。
繰り返していると、段々触らなくなったり近づけても手で押しやるようになるので
それができたら、精一杯「よくわかったね〜!すごいじゃん😆」と褒めてます⭐️
ママ
完全に怒らない子育ては無理だと思いますよ?😅
言葉で「これはダメだよ?」って叱ることも子供の成長の一つかと思います。
退会ユーザー
怒らない子育てをしているのか、娘が悟すだけでいうことを聞いてくれるのか、どっちが先かわかりませんが、声を大きくして叱ったりしたことはありません。
一応娘が今のところどんな子かというと、素直で単純、悪いことはしない(冒険をしない)、几帳面で変化を嫌う、社交的で人見知りしない、ノーと言わない(貸してと言われたら絶対どうぞと言える)子です。
ちなみに私も叱られずに育ちましたが、娘は私そっくりだと思います💦
-
退会ユーザー
ちなみに赤ちゃんがよくする、コンセントを触る、椅子に立つ、ご飯中遊ぶ、引き出しをあける、鞄をあさる、ティッシュを出す、などなど一度もしたことありません😅
- 10月9日
退会ユーザー
わたしの身近なひとは上手くいっていません😥親子共々距離を置かれています💦
子供が大きくなってきてある程度子供同士に任せて遊ばせているときなんかでとっさに大声を出してでも一旦制止しなくてはならない時があると思います。
その方、大声を出して制止する=怒鳴る(怒る)の認識なのでそれもしないんですよね。
正直その親の子供だけなら危険になろうがいいんです。
ただその子供が自分の子に手を出しそうになってしまっているとき、こっちは止めてほしい!止められなくても親として大声で制止はしてほしい!って思うんですがそんなときも、事後にそんなことしないでーなんでしちゃったの?ごめんねして?なんてのほほーんとしてるんです😥
手を出しちゃう行為については子供だからある程度仕方無いと思
っていますし我が子もしてしまうこともあると思います。
でも優しーい口調ゆっくーり話し合われたりで叱ってるんだかなんなんだか、みたいなのいざ被害者になることを思うと正直いい気はしませんでした。
その子も特に手が出やすい、とかではないけれど、やはりその対応にいい気がしなかった親御さんたちからそんなこんなで距離を置かれ気味です💧
怒らない、も時と場合によった方がいいかもです。
長文失礼しました💦
もこ
怒らない子育ては最近はダメみたいな記事も見るようになってきましたね。
怒らない=注意しない、ではなくて、感情的にならないって事かなって思ってます。
自分の思い通りにならないことでとっさに怒るんじゃなくて、本当に危険なことに対してはしっかり注意していくって思えば単純なワガママな子にはならないかな?って思います。
あと怒らない子育てとは違うんですが、怒る時だけ目を合わせるような子育てしてた親戚は、みんな親から子が離れていきましたね…。今で言うなら普段はスマホばっかみてて子供と目を合わせないのにって感じですかね。
コメント