
コメント

りんごーー
胎動ないと心配ですよね(>_<)
うちの子はかなり激しいほうだったので逆に心配してました。苦しいのかな?とか。
ご飯食べると胎動感じたりしませんか?

ままり
私も昨日はよく眠れました。
余震で目は覚めるものの、緊急地震速報がないのは良かったです。
まともに眠れてないのと、速報がなると私は外に出ていた為筋肉痛でツライ(^_^;)
地震発生から結構お腹の張りがあり、今日はないので同じく少し心配です、、、
-
とと
確かに私も
ここ2、3日はよく張る印象がありました。- 4月17日

( ˙o˙ )
私もです(>_<) 警報が鳴る度に
びっくりしてなのか激しく胎動を
感じていたのに、やっとゆっくり寝れて
私的にはリラックスしてるのに
胎動を感じず不安でたまりません(>_<)
-
とと
同じですか(●´⌓`●)
じゃあ、やはり
お腹の子も ようやく 落ち着いたという方なんですかね(´;ㅿ;`)- 4月17日
-
( ˙o˙ )
お腹も少し張っていたので
地震の影響でもあるのかなと
思いました(>_<)
落ち着いて、お腹の子も
休めてるならそれで安心ですが
うちの場合夜に胎動が激しいので
夜を待ってみます(´・ω・`)- 4月17日
-
とと
うちもぽこちゃんさんのべびさんと一緒で
夜活発になる傾向にあります☆
今晩、また元気に活動を始めることを願いましょう(/*´ `)/♡- 4月17日

退会ユーザー
胎動ないと心配ですよね!
私も30週頃に、寝るときまであった胎動が、朝起きてから昼まで一度も感じなく、心配で、救急外来に行き、モニターで心音確認、エコーで、へその緒が首に巻き付いてないか血流見てもらいました。
何かあってからだと遅いので、可能なら、病院行ってみたほういいと思います!
うちの子は結果、爆睡?だったのですが、知り合いのお嫁さんが、胎動なくて、病院行ったら、へその緒が首に巻き付いてて、心音低下してて緊急帝王切開し、無事でした。
怖がらせてしまってたらすいません…( ´△`)
ただ、可能性として提案してますので、あまりに不安なら病院行ってみて下さい!
-
とと
貴重なご意見をありがとうございます。
爆睡は……ちょっと可愛いなと思っちゃいました(●´ω`●)
ですが、
後者のお知り合いの方の事例もあるということが分かったので留意しますね。- 4月17日

タイニー
北海道在住です。
小さい頃に北海道南西沖地震で津波を経験しています…妊婦さんやお母さんは本当に大変だと思います;_;
Facebookでこんなものが回ってきたので原文そのまま転載しますね!
くれぐれもお体には気を付けて!>_<
以下原文そのまま↓
熊本地震でお困りのママと赤ちゃんサポートします!
妊娠中のママ
お産後すぐの方
ミルクを作る水も無く、オムツもどうしよう?
おっぱいが出ない、休む場所がない方
心ゆるりをご利用下さい。本日より施設解放致します。心ゆるりも100%安全とは言えません。今は、何処にいても100%安全保証はないでしょう!
少なくとも温かい食事をお出しする事
ゆっくり休んで頂ける場所
沐浴やお風呂はご利用頂けます。
近隣の助産師や
産前産後サポーター協会で認定を受けたサポーターからお手伝いしたいとの声
とても嬉しく思います。
利用を必要とされる方、遠慮なく発信してください。
連絡先 0942 65 6510 心ゆるり
090 3883 1310 豊田
とと
きょうは
ご飯を食べても感じにくいですね。
この子も結構激しく毎日動くので
余計心配です。
1日 ソファーでゆっくりしてみてるんですが……(´;ㅿ;`)