※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
子育て・グッズ

七五三は3歳、5歳、7歳に行います。7月生まれなら来年が一般的です。大阪でも同様です。

七五三って何歳のときにしましたか?
7月生まれなのですが、今年ですかね?来年ですかね?
どちらが一般的でしょうか?
ちなみに大阪住まいです。

コメント

e.

間違えたので消しました。
数えで3歳のときにやるので、今年じゃないですかね?

ひなの

今は満年齢でするところが多いので来年でいいと思います。
今年はちょっと大変かなと💦

♡ぷー♡

数えでやる人も満でやる人もそれぞれだと思います✨
我が家は3月生まれで数えでやりましたよ!約2歳半でしたが写真もお参りも同日にやれました📷

moon

数えですと今年ですね。
6月末生まれで、2歳で着物着て神社行って写真撮っては難しいので、満3歳でやりました。
体が小さく着物のサイズが合わなかったし、3歳までおっぱいだったので私も着物着たかったし、満年齢にして良かったです。

朝から写真撮影→神社参拝→ロケーションフォト→食事会でした。