
コメント

まま
白菜の葉の柔らかいと衣食べませんか🙄?
卵と白菜のスープにするとうちの子は喜んで食べてくれました。

退会ユーザー
下の娘は2歳なったばかりですが、1歳前後から白菜大好きです。
鍋みたいに昆布だしで他の野菜と一緒に煮たり、お味噌汁やスープに入れて食べてます。
でも炒め物とかはあんまり好きじゃないみたいで、食べません。
同じ野菜でも調理方法によって食べたり食べなかなったりするので、色々試してみると良いかと思います😄
-
N
鍋や味噌汁もしっかり白菜だけ残します😅
皆さんの意見を参考に色々作ってみます。
ありがとうございます😊- 10月6日

かしぃ
うちの子はツナと共にトロットロに煮たり、刻んで中華丼にするとよく食べてくれますよ〜😀✨
-
N
ツナもいいですね👍
中華丼も白菜だけ残しがちなんですけどもう少し細かく刻んでみます。
ありがとうございます😊- 10月6日

退会ユーザー
繊維が嫌だとかですか?
娘も未だに繊維物がオェっとなるようで苦手ですが、くったくたになるまで煮込んだシチューなら食べます!
-
N
キャベツを細かく刻んだコールスローとかは食べるんですけどね💦
でも繊維は苦手傾向あります。
シチューなら味がしっかりあるので白菜も食べてくれそうです。
ありがとうございます😊- 10月6日

なー。
ポン酢とマヨネーズ(薄味)の味付けで野菜炒めにするとよく食べてくれます😊
あとは細く刻んでお味噌汁とかですかね!
-
N
マヨポン美味しそうですね👍
作ってみます。
ありがとうございます😊- 10月6日

ママ
白身魚と一緒にお出汁で煮てあげるとよく食べます!
-
N
お鍋の時は白身魚や他の野菜としっかり煮てるんですけど、なかなか💦
ありがとうございます😊- 10月6日

はじめてのママリ🔰
家の子は餃子やお好み焼に入れれば食べてくれますが、それ以外は口から出します😂
-
N
たしかに餃子は食べそうです!
お好み焼きもキャベツとミックスで作ってみます。
ありがとうございます😊- 10月6日

まちゅ
我が家も食べませんw
クタクタに寝ても食べませんら😅すごーく細かくしたら食べますが…離乳食レベルの大きさにしないとです。
葉物が、苦手なようでキャベツレタスなども嫌がります🥬
なので、なるべく、細かくして存在感をなくしてます…😂
-
N
おなじくクタクタにしても食べません😅
甘みもあるし、そんなにクセのある野菜かなーと疑問です。
すごく細かくしてみます!
ありがとうございます😊- 10月6日
N
柔らかいところも食べないんです💦
味噌汁以外のスープにしたことはないし、卵も好きなので今度作ってみます。
ありがとうございます😊