![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にお股の皮膚炎が悪化していて心配。産婦人科で薬をもらっているが、治らず、出産が近いため焦っている。赤ちゃんへの影響も心配。同じ経験の方や専門家のアドバイスを求めています。
汚い話なのですが、妊娠中期からお股に皮膚炎が出来てしまいちょうどパンツの線の辺りで良くなっては悪化してを繰り返していました😢
最近になり今までとは違う所も痒くなってしまい産婦人科で薬を貰って塗っているのですが、悪化するばかりで地図のようにただれて色が変わってしまっているほどです😭
先生には皮膚炎でも赤ちゃんにうつることはないと言われていますが心配です😔
今35週でもうすぐ出産なので少しでも治さなければと焦ってしまいます!
同じような方、皮膚炎に詳しい方などいらっしゃったら教えて頂きたいです。
- あい
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
詳しくは無いけど💦
皮膚科行かれました?
あい
コメントありがとうございます😢
皮膚科には受診してないです! 通ってる婦人科でいただいた薬を塗っているのですが皮膚科だと全然違いますかね?😭😭
退会ユーザー
薬が違うかは解らないですが、場所が場所なだけに行きづらいかもしれないけど専門の皮膚科の方がいいと思います。
悪化してるなら尚更ですし、詳しいケアや治療をしてくれるのは皮膚科だと思います。
皮膚炎なら先生の言う通りうつらない筈なのでそこは安心していいと思います。
ただ、そこも心配であれば他の先生にも意見聞けると安心でしょうし一度行ってみると良いと思います。