
コメント

はじめてのママリ🔰
アップリカのフラディアグロウ使ってます🙂
フルフラットでも、後ろ向きでも前向きでも
生後1ヶ月から成長曲線に入ったことのない我が子が余裕でした🥺✨
コンビ、エールベベはとても座れず……(種類によると思いますが泣)
ちなみに、ジュニアシートに今変えたのですが
コンビは頭が入りませんでした🤣
成長曲線にギリギリ入ったのは10ヶ月過ぎたあたりで、
今も大きめですが入ってます👦🏻
はじめてのママリ🔰
アップリカのフラディアグロウ使ってます🙂
フルフラットでも、後ろ向きでも前向きでも
生後1ヶ月から成長曲線に入ったことのない我が子が余裕でした🥺✨
コンビ、エールベベはとても座れず……(種類によると思いますが泣)
ちなみに、ジュニアシートに今変えたのですが
コンビは頭が入りませんでした🤣
成長曲線にギリギリ入ったのは10ヶ月過ぎたあたりで、
今も大きめですが入ってます👦🏻
「ベビーシート」に関する質問
子どもが産まれてからの車について 現在アルトラパンに乗っています。 見た目で決めたので、気に入っているのですが ベビーシートをつけたり、ベビーカーを乗せることを考えると 車的に難しいのかな…?と思っています …
こんばんは。2人目の妊活中で、さずかれたら上の子のためにアップリカの1歳からのジュニアシートを 購入しようと思っています。ベビーシートはフラディアグロウの回転式を持っているのでベッドモードじゃなくなたら 後部…
エアラブ4プラスとbabykuruどっちかで悩んでます。 どっちが良いとか皆さんの意見聞きたいです。 もしくは、他のベビーシート使ってこれ良いよ!っていうのがあれば教えてほしいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
コメントありがとうございます。アップリカですね!
もしお分かりになったら教えていただきたいのですが、ベビーシート、0歳〜4歳までのものが多いのですが、大きめ赤ちゃんは1歳くらいでもう乗れなくなってしまうものなんでしょうか…?
お高いものなので、0歳からのベビーシートはレンタルして、1歳からのチャイルドシートを購入しようか迷ってまして💦
はじめてのママリ🔰
いやいや全然ですよ!!
今でも乗れます🙂
下の子が生まれたのでジュニアシートを新しく購入したのです☘️
4歳まで乗れるかは分かりませんが1歳で乗れなくなることはさすがにないと思います😨
ゆう
アップリカ、2歳のお子さんもまだ乗れるんですね!安心しました!お高い買い物ですから4歳までとはいかなくともなるべく長く乗って欲しいですよね💦
ご丁寧にありがとうございました😊