

☆★
まとめ買いをしないこと!
無くなったら買う!
でしょうか💦💦

ゆっちゃん
私はある程度食料品買ってその中で、1日お金使わない日を決めて一切使わない日を増やしたらだいぶ節約出来ました😄
食料品とかもまとめ買いではなく、最低3日分決めてスーパー行ったりしてます😄
特売とかで、使う用品なら買って献立また考えたりですね😄

退会ユーザー
私の場合ですが、出かけると何かしらお金を使ってしまうので、1週間のうち出かける日、出かけない日のメリハリをつけるようにしてます😅
他の方もおっしゃってる通り、極力まとめ買いもしません!
-
🦋
それとってもいいですね!!
週4とかでその日を作りたい✋- 10月6日

Y
もやしでかさましと、
週に一回丼物、麺類の日を作ります\( ˆoˆ )/
-
🦋
ご飯はいつも手抜きです😂
週2くらいでうちは実家に帰って食べてます💧
食費も浮くし、栄養満点笑- 10月6日

バマリ🔰
とにかく何でも計画的に一月に必ず使う物は最安値の所でまとめ買いしないします。
あとは昼間は急騰を切ってます。
トイレも自分だけしかいない時間は2回使用したらながしてます。
洗濯も水取でするのは当たり前で、水風船で遊ばせると同時に湯のかさをあげてます。
洗剤も皆さんは色々入れてますが私はホームセンターのマイブランドの格安天然洗剤を使い。
しみになりそうな物は物はてあらいして洗濯機へいれてます。
外出も息子との散歩と公園しか自主的には行きません。
夫が出掛けたがった時は会わせて仕方なく無駄遣いは見て見ぬふりしてます。
服もトレードは気にかけますが5年はダサいとか言われないデザインを選んでます。
普段はジャージでいますが催し事だけは巻き髪もしっかりしてとびきりお洒落をしていくのでちゃんとセンスはある事は居合わせた方にはわかってもらえれば良いとしっかことかと思ってます。
あとはママ友グループには実態に入りませんCoCoとはたまにはなしますけど挨拶程度です。
むすこの服もちゃんとシーズンの洋服の数を考えて買うのですが2年持つように考えて買ってます。
入浴のジャワーは出しっぱなし時間は短縮して湯船に逃げます。
おこずかいは使わず夫とお金でもめそうな時にそこから出してます。
それでもじいじ達からもらったお金を玩具にはかえず夫に出させてむすこの通帳へ振り込みます。
いくらあっても全部使う男がお金の管理をしているので馬のお尻はそしらぬ顔してひっぱたいてます。
コメント