※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ShSn
その他の疑問

地震で家が壊れないか不安です。旦那は今から仕事で。子供は命懸けで守…

地震で家が壊れないか不安です。
旦那は今から仕事で。
子供は命懸けで守る!
それしか考えられません。
でも足の震えが止まらなくて。

コメント

deleted user

地震速報が携帯になったら冷や汗出て、しいいいさんと同じ震えが止まらないです。
子供は命懸けで守る。不安ですよね。

  • ShSn

    ShSn


    あの音も、なんか嫌ですよね。
    足が震えて一睡もできなかったです。

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1:28から地震速報なって一睡も出来ないです。主人と子供は寝たけど母怖すぎて寝れません。。早く余震おさまれば良いですね…>_<…

    • 4月16日
ななまうす

大丈夫ですか??
こちらでは、みんな、とても心配しております(>_<)
旦那さんがいない時間は不安しないですよね。。
でも、これから夜があけます!
もし何かあれば、周り近所の方と連携をとって、避難してください!
避難所では、紙おむつなどが不足している状況だそうです。
たくさん用意し、リュックに詰めておきましょう!

何よりも、もうこれ以上、大きな地震がこないことを祈っております。

k(●´ω`●)

関西地方です。
昨日から珍しく胎動が激しいです。
夜中にぽこぽこ珍しいので目が覚めたら、ゆれくるの通知がたくさんでびっくりしました。
1人で怖いですね。もぅママリ見てると涙が出てきます。みんな身重に、小さい我が子を思って、でも自分だって怖いのに…。
大きい地震が何度も来ていますね。
どうか無事でありますように。

なしくま

だんだん天気が崩れて、月曜日は大雨になる可能性があると聞きました。防寒や、ビニール袋でもいいので雨に濡れない支度をしておくといいと思います。もしものことを考えて、避難場所の把握と、ある程度荷物はまとめておいてください。
311のとき、まだ学生で地元岩手にいました。本震の後に雪が降ってとても寒かったです。寒いと体力奪われるし、お子さんは体調崩すと思いますので、寒さ対策しっかり。
しいいいさんたちの無事を祈ってます!

ひなひなちゃん

地震大丈夫ですか?
余震が続いているとニュースで見ました。(ノ_<)
旦那さんが居ないと、お子さんとだけだと不安になりますよね…
ご近所さんは近くにいますか?
何かあった時に助けてもらえるといいですが!

mama

熊本のかたですか?昨日の夜中の1時の地震は愛媛でも震度4でした。
地震や災害には縁のない愛媛なんで怖くて怖くて…
阪神淡路大震災のときはわたし生まれて数ヶ月だったんで記憶ないんで、はじめてあんな大きな地震経験しました。
ほんと怖かった(T_T)(T_T)
旦那さんいないのは不安ですね。震え止まりませんよね。ご近所さんでも誰かと一緒にいれるなら一緒にいてください!少しでも気持ち的に楽になるかと!!
どうか無事でいてください(T_T)

deleted user

大丈夫ですか???
不安と恐怖ばかりだとおもわれます。
わたしは関西ですが、うちの主人は週2くらい(1日おき)仕事で帰ってきません。
そのときは生後3ヶ月と二人です。
なので、お気持ちわかります。
お子さんをしっかり守ってくださいね。
でも、お子さんの前では不安な顔を見せずに安心させてあげてください。
何も言えませんが、しいいいさんのご家族の無事を祈ります!!!!