※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんが寝ている私のところに寄りかかり立ちをしている写真を撮りました。つかまり立ちなのか、まぐれなのか心配です。

これはつかまり立ちになるんでしょうか??


この後旦那が昨日の夜もうつかまり立ちするよって机に立たせた時は一応つかまり立ちらしきものはしてましたが怖くなって辞めさせました。

でもこの写真は自分でやってました。

6ヶ月半なのにするんでしょうか??まぐれですかね

私が寝てるところに寄りかかり立ちはしてます。

背景汚くてすみません。

コメント

ちゅる(29)

6ヶ月半でもする子はしますよ(^^)
上の子は6ヶ月過ぎにお座りしてそこからつかまり立ちしてました😊

つかまり立ちになると思います!

  • まま

    まま

    そうなんですね!
    確かにもうおすわりは完璧です😳

    • 10月3日
ママリ🔰

左に寄りかかってるように見えるので、写真だと分かりづらくてつかまり立ちかは微妙なところですが、6ヶ月半でもつかまり立ちする子はしますよ😊

娘も6ヶ月半でパパの体でつかまり立ちしてました🤭

  • まま

    まま

    最初は正面見てたんですがカメラ向けたら振り返ってきました

    • 10月3日
じゃむ

つかまり立ち覚え始めた感じですかね👌🏻
うちは、6ヶ月半の時はもうしてましたよ!
今はもうつたい歩きしてます

うーさん

立派なつかまり立ちに見えますね...!✴️

6ヶ月頃の集団健診のとき、1割くらい、つかまり立ちしてる子いました。

つかまり立ちどころか、正座してるお母さんによじ登ってる子がひとりいて、ビックリしたことがあります😲
女の子でしたね👶

引き継ぎ忘れ

掴まり立ちし始めじゃないですかね?
その月齢での掴まり立ち自体は何も心配いりませんよ😊💡
娘も早めにし始めました。
ただまだ安定しないと思うので、ひっくり返ったりしないように見守ってあげれば良いかなと思います。

  • まま

    まま

    そうなんですね!

    • 10月3日