※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sum3046
妊娠・出産

乳頭の白斑が治らず、滲む程度しか出ません。白斑はどれぐらいで治り、薄くなっていくでしょうか?

乳頭に白斑ができてしまいました。なかなか治らずその部分からは滲む程度しか出ません。白斑はどれぐらいで治りますか?だんだん薄くなっていくのでしょうか?

コメント

ゆっけおかしゃん

個人差あるかもしれないですが、私は1週間弱で治りました!
爪でつぶしたせいかもしれないですが、かたまって、かさぶたみたいになって剥がれましたよ。
本当はつぶしちゃいけないんですよね^^;

  • sum3046

    sum3046

    潰したくなりますよね(´・ω・`)
    早く治ってほしいですm(_ _)m

    • 4月15日
イトちゃん。

授乳姿勢を変えてみてしっかり赤ちゃんに飲んでもらうようにしないと再度できます(^_^;)
白斑は乳口の炎症です(´・_・`)
授乳の時間以外は保湿してパックすると治りやすいです。ワセリンでもいいし。ランシノーみたいな乳頭専用のものでもいいかも。

あと、授乳回数減ってませんか??少し増やしてしっかり吸ってもらうといいですね。繰り返すようだと、そのまま乳腺炎に移行するリスクが高いです。

  • sum3046

    sum3046

    授乳姿勢もかたよってるので色々かえて授乳してみますね!保湿も頑張ってみます(*^_^*)

    • 4月15日
詩子

知り合いは3ヶ月かかったって言ってました!中々頑固なやつは時間かかるみたいです(^_^;)早く治るといいですね!

  • sum3046

    sum3046

    なかなか頑固そうですm(_ _)m早く良くなって欲しいです!

    • 4月15日