※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smama
妊娠・出産

妊娠中で頭痛があり、薬が飲めない状況。産婦人科が予約でいっぱいで内科での対応や市販薬の有無について相談したい。

元々頭痛持ちで普段から鎮痛剤を持ち歩いてましたが
現在妊娠中なので薬が飲めません。
しかし昨夜から頭痛があり寝たら治ると思ったのですが
今朝も治っていなくて…😭
仕事中の合間にかかりつけの産婦人科を予約しようと思ったのですが予約でいっぱいで受診できません😭
今日は休めないので何時間も待つ事もできません。

そこで、他に妊娠中でも飲める頭痛薬を出してくれるのは内科ですか?
市販には売ってませんか?

コメント

ちびママ

自分は頭痛の時産婦人科に問い合わせたらカロナールなら飲んでも大丈夫と言われました!

  • Smama

    Smama

    カロナールとは市販で売ってますか?✨

    • 10月2日
  • ちびママ

    ちびママ

    売ってると思います!
    無ければ内科で言えば出してもらえるかと…

    • 10月2日
  • Smama

    Smama

    近くの内科もかなり混むので1度薬剤師のいる薬局行ってみます!ありがとうございます🙏✨

    • 10月2日
i

おはようございます🌞
内科にて妊娠中と伝えて鎮痛剤貰ったことあります💕

  • Smama

    Smama

    おはようございます!
    薬局で見つからなかったら内科にかかってみます✨
    ありがとうございます🙇

    • 10月2日
  • i

    i

    お大事にしてください❤️

    • 10月2日
ハナ

私も頭痛持ちなのですが、
先生からはバファリンは流産の予防薬として使うこともあるぐらいだから飲んでもいい、と言われて我慢できない時は飲んでいます💦
台風も近づいてきていて、頭痛持ちには辛いですよね。
お大事になさってください!

  • Smama

    Smama

    そうなんですね!?
    バファリンってそこらへんに売ってるイメージなので
    飲めると知ると助かります😭
    今日は頭痛のレベルで分かるくらい
    外の天気悪くてあぁやっぱりって感じです😭

    • 10月2日
MiMiMi

私も頭痛持ちです😣
カロナールは確か処方箋が必要な薬だったと思います😣
カロナールはアセトアミノフェンが主成分なので、市販だとタイレノールという薬がカロナールと一緒です!
私の主治医もそれなら飲んで大丈夫!と言っていました😊
ちなみに、私は薬をあまり使いたくなかったので、痛み始めたら缶コーヒー1杯飲むようにしたら、治るようになってきました!
ご無理なさらず、お大事になさってください!

  • Smama

    Smama

    詳しくありがとうございます😭🙏
    コーヒーで治る場合もあるんですか!?
    普段コーヒー飲まないので種類に詳しくないんですが
    セブンイレブンのアイスコーヒーとかでもいいんですか?🙄
    缶コーヒーがいいですか?

    • 10月2日
  • MiMiMi

    MiMiMi

    私ももともと偏頭痛持ちなのですが、少量のカフェインが効くと聞いて、缶コーヒー1本とかカップ1杯分飲むようにしたら、効きました!
    今、産科からもらっている鎮痛剤もどうやら少しカフェインが入っているみたいで、私にはカフェインが効くみたいです!
    アイスコーヒーとかあまり牛乳感が強くないカフェオレとか飲んでます!

    • 10月2日
  • Smama

    Smama

    試した事ないので私も試してみようと思います😆
    保育園送ったらコンビニ行ってきます🙆

    • 10月2日
MiMiMi

私も知らなくて、試してみたら結構効くのでびっくりでした😳
早くよくなるといいですね😊