※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニーちゃん
子育て・グッズ

義実家との関係でワンオペされている方へのアドバイスを教えてください

義実家が嫌いでワンオペされている方いますか?
今後連れて行きたくないかかわりをなるべく立ちたいので、どうやってすごしてたり断ったりしてるか教えてください。
また。ワンオペで少しでも楽にできる方法とかなんでもいいので教えてください

コメント

m

行かないと何か言われる感じですか?🤔
車で20分あたりに実家も義実家もあるけど基本行かないです!
義母義父ともたまーに夜ご飯行くかって誘いに行くとかですね
義実家が嫌いだからとかぢゃなくて基本旦那と2人で何でもやってます‪‪ね❤︎‬

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    なるほど!
    なんか、すごいみんなで集まりたがりで常誘ってきてたのでいままではいってましたが、兄弟が結婚して嫁とかも含めてなんかいらつくことがおおくなったり姑問題発生とかであまり行きたくないのに誘われてたのでいってました。
    特に言ってるのか?よくわかりませんが今後は言われるかもです!

    • 10月1日
  • m

    m

    たまーにでいいと思います☺️
    あたしたまにでさえ予定合わなければ断りますよ!
    断りすぎると旦那が怒るけどw
    あとは別に嫌いとかぢゃないけど子供預けることが好きぢゃないので預かりたい泊まらせたい感じがすごいですが行かせてないです(゜_゜)💦

    • 10月1日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    そうですよね
    年一にします笑笑年一も行かない年も作ります!!
    断るのありですよね!!

    • 10月2日
さっちゃんママ

はい!ここにいます!爆笑
自分の実家は遠くて頼れないのですが旦那の実家はすぐそこにあります。
でも頼ったこと一度もないです。
頼りたくもない。会いたくない。
預かりたいって言われますが、助けて欲しい時は連絡しますねって、言いました。

うちは旦那に断ってもらってます。
家族3人で過ごしたいし、必ずなにかしらの理由であのひとたちにイライラさせられるので、会うメリットがないんです。
もちろん息子になにか嬉しいもの、助かるものをもらえるわけでもないし、あやし方がうまいわけでもないし、たまに会える私の両親が可愛がってくれて尽くしてくれるので、別にじーじ、ばーばは2人ずついらない!って思ってます(笑)

ワンオペなので、あー!今すぐ眠りたい!!!30分でいいから!!って思うことありますが、頼るくらいなら1人で頑張る!って気持ちで自分の心に喝入れてます❤

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    喝入れるのはたいせつですよね!
    二人目考えてたのでクヨクヨしてましたが気合い入れます

    • 10月1日
  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    わー!分かります!
    私も2人欲しいので、妊娠した時どーしよ!!!!ってよく思います…
    本当に本当に本当に助けが必要な時は… 頼るしかないかもですが…

    • 10月1日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    どんなに気合い入れても赤ちゃんとき一人で行けるか心配です

    • 10月1日