
コメント

もこママ
通園ではなく、未就園児の子育て支援事業で通っています。
先生たちの雰囲気は、悪くないと思いますよ👌🏻子どもたちも、会うとみんな元気に挨拶出来てます。
幼稚園部はお金も安いみたいですし、教育方針が合えばとっても良さそうなこども園だと思います。
もこママ
通園ではなく、未就園児の子育て支援事業で通っています。
先生たちの雰囲気は、悪くないと思いますよ👌🏻子どもたちも、会うとみんな元気に挨拶出来てます。
幼稚園部はお金も安いみたいですし、教育方針が合えばとっても良さそうなこども園だと思います。
「こども園」に関する質問
現在子供がこども園の2歳児クラスに通っています。私の職場は時短が3歳になる前日までしか取得できないため、子が3歳になるタイミングで、正社員時短→パートに変更する予定です。パートに変更後、終業時間は14時になりま…
フルタイムですが(時短使える)幼稚園にいれたいです。 こども園で2号枠がいっぱいなので 1号枠で入れて月〜金、預かり保育というのは フルタイムで働いてる人はきついですか? 2号オッケーだけど1号預かりはダメみたい…
自由保育の保育園から転園させるか悩んでいます 2歳(もうすぐ3歳)の子供が自由保育の保育園に通っています。 しかし、毎日刺激がなさそうで供にとって良いのか、よく分かっていません。 というのも、保育士さんから「保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みわ
そうなんですね!!雰囲気、元気に挨拶できるのも良さそうですね、参考になります!ありがとうございます。またさしつかえなければ三矢会の中のどのこども園か教えて頂けますか😭?
もこママ
私が行ってるのは、新しい杜乃橋こども園です。
通われる場合は、保育園部の方ですかね…?
どうしても保育園がメインの印象があります。
アットホームな雰囲気が強いので、幼稚園のしっかりした教育的な部分を求めるとなると、あれ?って思ってしまいそうな感じもしてます。