コメント
まる子
やっぱりしまじろうですかね😊✨
ママリ
うちもしまじろうにかなりハマっていますね🤔✨✨
本人が楽しめるのが一番かと思うので、気になったものは色々試してみて良いかと思います😁✨✨
-
ミー
3歳からのお勉強系も楽しめていますか?
ハマるのは一番大事ですよね🥰- 10月1日
まる子
やっぱりしまじろうですかね😊✨
ママリ
うちもしまじろうにかなりハマっていますね🤔✨✨
本人が楽しめるのが一番かと思うので、気になったものは色々試してみて良いかと思います😁✨✨
ミー
3歳からのお勉強系も楽しめていますか?
ハマるのは一番大事ですよね🥰
「教育」に関する質問
習い事に来てまで眠いから寝転がってたり わーわー騒いでたり 練習したくないって泣いてたり… ほんと義務教育とかじゃないし、 他の子の気も散るし来ないでほしいわ😇 他のママさんたちも見ててイラっとしないのかな😇
我が子は軽度〜中度のADHDで、3歳のときに私から市の保健師さんにお願いして、心理士さんに繋げてもらい、5歳から児童発達支援の療育施設に私立幼稚園終わりに通い、小学校も情緒支援級で希望を出し、 教育委員会からも適…
我が子は軽度〜中度のADHDで、3歳のときに私から市の保健師さんにお願いして、心理士さんに繋げてもらい、5歳から児童発達支援の療育施設に私立幼稚園終わりに通い、小学校も情緒支援級で希望を出し、 教育委員会からも適…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミー
やはり人気なんですね!もっとお勉強系にしようかと悩みますが‥しまじろうの無料いつも食いつきいいのでもう一度よくみてみます!
まる子
しまじろうも、3歳からはお勉強系もありますよ😊💕
ミー
そうなんですね!だから先週勧誘の電話来たんですね!
3歳って節目ですね、ありがとうございます✨