※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

バックやスーツにカビがはえました…実家でもはえたことないし、びっくり…

バックやスーツにカビがはえました…
実家でもはえたことないし、びっくりです。

日当たりはめちゃくちゃ良いです。

なにか対策ありますでしょうか。
シャネル、miumiu、フェラガモがカビまみれに…
ショックです。

コメント

deleted user

日当たり良くても風通しが悪いんじゃないでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    風通しですか!
    窓開けたりですかね…

    • 9月30日
みす

クローゼットを3日〜1週間に1回2時間ほど開けて空気の入れ替えをしないと湿度が高くなりカビまみれになりますよ。
多分知らないうちに実家の親御さんがやってくれてたのかなぁと思います。
丸めた新聞紙をバックの中に入れて置いたり、湿気を予防する水とりぞうさんのようなものを入れて置くといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつもクローゼット開けっぱなしです💦
    水とりぞうさん見てみます!

    新聞紙いれてみます。。

    • 9月30日
  • みす

    みす

    そうなんですね。
    では風通りが悪い場所なんですね。
    たまに除湿をつけっぱなしにして置いたりするのもいいですし、窓はよく開けていますか?開けてなければよく開けて換気してください。
    湿気が多く日当たりがいいと、真夏のジメジメがクローゼット内で起こっているのでカビはかなり生えやすいです。簡単に言うとお風呂場状態です。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事があるのでなかなか開けられていなくて…
    それかもしれないです…

    お風呂場…!!!怖すぎます

    • 10月1日
🧚‍♀️

湿気ですね・・・。

各ブランドにだして、
クリーニングしてもらいましょう🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます
    子供いてなかなか時間ないので
    近くのクリーニング屋に出して
    しまいました…💦

    湿気はどうしたら良いのでしょうか…

    • 9月30日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️


    湿気の少ない場所に保管するか、保管場所が変えれないなら、湿気取りをクローゼットないに置き、バッグのなかは、新聞紙くしゃくしゃにしたやついれてって感じですね🤔🌀

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全部の部屋でカビが発生しました…
    ムシューダのカビ効果つきも
    やってたのですが湿気取りもやります!
    新聞紙いれてみます

    • 10月1日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    除湿機お持ちなら、稼働させるのもいいですね!

    • 10月1日