

まな
5分くらいで出なかったらタオルとか挟んで少し横向かせて寝かせてました😊

⸜🌷︎⸝
私も5分くらいで諦めます^ ^
あとは一度寝かせてまた2分後とかに持ち上げてる縦にすると出たりもしますよ。
子供によっては
縦抱きで背中トントン出てる子もいれば
縦抱きで背中を下から上にさすさすで出やすい子も、
あとは 沐浴の背中を洗う時みたいに脇にままの手を入れて
手の甲で赤ちゃんの顔をささえるかたちにして、とんとんかさすさす、
または膝の上で 赤ちゃんを座らせて上体を起こした状態でなにもせず立てておくだけの方がという子もいるみたいです。
我が子も出にくいのですが
でる時は踏ん張るような
少し苦しがるので
わかるのですが、でないときは 縦抱きしたまま寝てしまったりリラックスし始めます。
嫌がるときは大抵でそうなときなんですけど、、
なのでリラックスしちゃうときは 上記のように様々な方法でげっぷを出させようと五分間くらいチャレンジして、でなければ横を向かせて寝かせます。 戻してしまうこともありますが、オナラになることもしばしば!
コメント