
妊娠6週4日で、胎芽の成長速度が気になります。胎芽のサイズについて不安があり、卵黄囊が胎芽の下にあるように見えます。同じ時期の成長速度や経験を教えていただけると助かります。
妊娠6週4日の者です。
今週火曜日にも質問したのですが、新たに不安な点が出てきたので質問させてください。
火曜日受診 6週0日胎芽4.0mm
金曜日受診 6週3日胎芽5.5mm
成長速度がちょっと遅くないかな…と。
この時期の成長速度に余り差はないと聞きます。
帰ってからエコー写真を見直してみたのですが、
どうも卵黄囊が胎芽の下側に被さってる
ようにも見えます。
被さってたら大体6mm位なので許容範囲かな、
と思うのですが…。
皆さんにはどう見えますか?
あと、同じ時期の成長速度についても
皆さんのお子さんの時のを教えて頂けると
嬉しいです😭🙏😞
- そると(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ayano🐻
大きくなってたら問題ないのかなと思いますよ!
1日何ミリとかありますが、赤ちゃんだってロボットじゃないし、成長する日、伸びない日もあります。
私も週2でエコーしてもらってましたが、そんな感じでした。数日でみるのではなく、1週間、2週間で大きくなってたら問題ないということです!

Rio
あまり気にしすぎない方がいいですよ😅
検診の時に先生に順調と言われていればまた次の検診を待つのみです😌
-
そると
前回稽留流産してることもあり、ちょっとしたことで不安になってしまい…
次の検診まで不安もありますが、あまり気にし過ぎないようにします😊🍀
ありがとうございました😭🙏😞- 9月28日

退会ユーザー
気にしすぎと思います、間が短すぎますね💦普通はもっと間が空くものなんですが…
先生がなんも言わないなら気にしても杞憂でしかないと思いますのでドンと構えましょう✨
-
そると
予定は一週間程後だったんですが、あまりに
悪阻が酷くて、ビタミン剤を打つついでにお願いして見てもらいました😞
赤ちゃんに不安が伝わってもいけないのでドシンと構えます💪
ありがとうございました😭🙏😞- 9月28日
そると
数日ではなく週単位で
すごく勇気づけられました😭
確かに一日単位で計算していたので…
ありがとうございました😭🙏😞
ayano🐻
気になっちゃうのもすごく良くわかります😂💦ちなみに、私の子は6w4dで4.8mmでしたが、今は平均的サイズです。背が低い子高い子がいるように個性も多少はあると思うので、大きくなってるかで見ればいいと思います💕
お互い赤ちゃん信じて楽しいマタニティライフにしましょうね🙏♡