
もうすぐ友人の子が産まれるんですが、、子育てや新生児の事など色々聞…
もうすぐ友人の子が産まれるんですが、、
子育てや新生児の事など色々聞かれるので
こと細かくこんな感じだったよ〜と
自身の体験で伝えました😂
今はイヤイヤ期の真っ最中なのでそんな話もしました。
すると、
うちの子は大人しいから大丈夫!
みんな大変大変って言うけどそんなでもないよねー笑
とか全面的にバカにして舐め腐ってます笑
何を言ってもそんな感じなので
産まれて子育てしたら分かるよと言うと
逆ギレでしばらく連絡してませんでした。
状況も気になるのでひと月ぶりに連絡すると
相変わらずで疲れます笑
こんなひとにはどう対応すればいいんですかね?😞
- えま(4歳9ヶ月, 8歳)

こう
イライラするだけこっちが損なので相手しません😜

退会ユーザー
連絡しないです!💦💦

ラテ∞
関わるのも面倒なので
しれーっと距離置きます😝!

ずんこ(30)
えームカつきますね😂💦
苦労すれば良いって思っちゃいます笑
こっちからは連絡しないです!

退会ユーザー
舐め腐ってる人いますよね😂😂
わたしの友だちも
多胎児子育てのことを舐め腐ってて
「可愛いさ2倍」
「双子でしんどいとかただのメンヘラ」
とかその他もろもろいってて
多胎児子育てが社会問題化してること知らない世間知らずやなぁ
あほやなぁって思ってます!(笑)
コメント