無職の夫が確定申告をしていない場合、保育園に入れるか不安です。収入があるかもしれない状況で、入園可能性について教えてください。
無職のご主人で確定申告はしていない。
保育園に入る際、その状態で、入れるのでしょうか?
無職ですが、個人でイベント管理の仕事みたいなのはしているようです。自営になるのでは?と思うのですが、一応無職らしいです。
保育園に入る際、所得に応じて金額なども決まると思いますが、上記のような場合、収入を隠してるみたいなイメージなのですが、考え方は間違っていますか?
知り合いが、保育園に入れるらしいのですが、上記のような状態で保育園って入れるんですかね?
- かーたん
花子
就業証明がないと保育園入れないと思いますが、それは書けるんでしょうか🤔
なかな
詳しいことは分からないですが
父親母親ともに育児が出来ない
状況(就労、病気等)でないと
保育園は入所できないはずです🤔
mama
入園にあたっての書類など提出物はどうやってパスできたのでしょうか💦
認可保育所なら申し込みできないですよね…
無認可保育所ならそういうのは必要ないです💡
ぐるにゃー
就労証明を出せないなら申請できないですね。
個人事業主として自分で書いて出してるなら保育園に入ることはできますが、うちの自治体だと確定申告してなくて収入が不透明であれば保育料が一番高い金額になります。
退会ユーザー
自営の場合、仕事を証明できるものが必要になると思います(所得証明書など)
無申告だと所得証明出せないので入園は出来ないんじゃないでしょうか。。
コメント