※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやん
子育て・グッズ

絵本に興味があります。皆さんは絵本を買う派ですか、図書館を利用しますか?理由も教えてください。

絵本について📙
最近絵本に興味が出てきたのでたくさん
読んであげたいなと思ってます✨

みなさんは絵本買う派ですか?
それとも図書館ですか?

理由も一緒に教えて頂きたいです🙆‍♀️

コメント

(´-`)oO

買う派です😊❤️買ったやつなら破っても舐めても気にしなくてもいいので(´ ˙꒳˙ `)

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます😊
    私も舐めるのが気になってて😭
    どのくらいのペースで買って今何冊くらい持ってますか🤔??

    • 9月26日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    お祝いで貰ったりしてなんだかんだ25冊ぐらいあります😂でも気に入ってるのは数冊です(笑)

    • 9月26日
  • あやん

    あやん

    たくさんあっていいですね(^^)
    息子にもお気に入り見つけられるように探します!
    ありがとうございました!

    • 9月26日
お姫様

買います!
破るのも怖いし、その頃は舐めるのも多かったので…

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます😊
    家にある絵本も舐めまくってます😭破るのはまだ出来ないですがすぐできるようになりそうですよね😂
    どのくらいのペースで買って今何冊くらい持ってますか(^^)?

    • 9月26日
ブルーノ

買います☺️
思ったより齧りますし舐めますし、時にははしっこを破られます😂

あとは違う理由ではお気に入りの本が出来るとたくさん読むようになるので子ども自身も愛着がわくと思うからです。最近はいないいないばあの本を一人でめくりながら、こっち向かってばぁ❤️と言ってくれます☺️かわいいです笑


また小さい頃興味がなかった恐竜の絵本を最近急に読み出したりとハマる時期がわからないので、常に家に本があるといいかなって思います

図書館は、買う前に好みを知るために借りてみせてあげるとかの使い方がいいかなって思います

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます😊

    1人でめくってる姿想像するだけで可愛いですね😍息子にもやって欲しいです😂笑

    そう言った図書館の使い方もありですね🤔
    どのくらいのペースで買って何冊くらいお持ちですか🙆‍♀️?

    • 9月26日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    いつの間にかひとりでにめくるようになり、
    ばぁー❤️とかぶー🚐とか絵に合った言葉を発しています。やはり絵本はすごいなあと思っています。

    改めて数えたら32冊ありました!半分くらいが固いタイプの赤ちゃん絵本です。

    高いのですが、お誕生日やクリスマスにおじいちゃんおばあちゃんにもらったり😂メルカリで新品を定価より少し安く買ったり、ダイソーにもありますので何とか安くたくさん手にいれようと工夫しています。舐めたりするので明らかな古本は買いません

    うちは祖母と母が保育士だったので家に山のように絵本がある環境で育ちました。なのでよけい集めたい与えたいと思う気持ちがあるのかもしれないです☺️

    • 9月26日
  • あやん

    あやん

    うちは今何かの拍子に偶然めくれたレベルで描いてる絵を必死に掴もうとしてます😂笑

    まずはかたいタイプから見てみようと思います!会う度におもちゃや服買ってあげると言ってもらえるので服は自分で安いの買えるしせっかくだし絵本にして貰おうかな🤭🤭

    私は逆に家に全くと言っていい程絵本なかったので息子には触れる機会たくさん与えてあげようと思います😊
    ありがとうございました!

    • 9月26日
🌈

買ってます!
破ったり知らない間にボールペンで落書きされてるので😂

  • あやん

    あやん

    ありがとうございます😊
    落書きは盲点でした😂

    どのくらいのペースで買って何冊くらい持ってますか??

    • 9月26日
  • 🌈

    🌈

    そんなにはないです〜
    音楽鳴る絵本2つ
    普通の絵本は10冊くらいで
    保育園から毎月1冊もらえます🙂

    ペースは適当ですね!意外と高いので( 笑 )

    • 9月26日
  • あやん

    あやん

    音のなる本気になってます(^^)
    確かに意外と高いですよね😂しっかりしたやつだと余計に。。
    ありがとうございました!

    • 9月26日