![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
太陽光を載せている家は、電気代ゼロ円ですか?日が暮れてから使う分はかかるんですか?
太陽光を載せている家は、電気代ゼロ円ですか?
日が暮れてから使う分はかかるんですか?
- ママ(6歳, 8歳)
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
電気代払ってますよ。
ただ売電額が多い時だと、実質ゼロ円に近いです。
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
まだうちは太陽光のローンがあるので
先月みたいな雨がずっと続けば、電気代のほうがプラスになりますね。💦
太陽光のローンがなくなれば
1万ちょいはプラスになります。
-
ママ
後付けですか?
- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの場合は、年間で見ればプラスになるらしいです!まだ1年経ってないのですが、、
梅雨だと太陽光が少なかったり、
真夏や真冬は電気代が上がるので
月によって様々です🤭
-
ママ
太陽がないときに使った分はかかるってことですかね?
蓄電からつかうわけじゃないんですかね?- 9月26日
-
退会ユーザー
それぞれ別です😊
使用料は支払って
太陽光分は振込されます✨- 9月27日
-
ママ
そうなんですね❗
よくわかりました- 9月27日
![まるきょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるきょー
導入2年目です。
実質どころか、完全にタダです。
5年目から6年目の間に導入日を回収できそうです。
-
まるきょー
あ、電気代は払ってますが(日が落ちてからや雨の日などのぶん)
売電の方が多いと言うことです☺️- 9月25日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
最終的にはプラマイ0どころかプラスにはなるけど
時間帯によっては払ってます😃
買電○円
売電○円って感じです😊
-
ななみ
売電と買電の割合は何kwぱねるのせてるか?や地域、日当たりなんかで変わってくるかと🤔
- 9月25日
-
ななみ
一度払って余剰売電分は後から振り込まれる感じですね😃
でも、それが嫌なら蓄電池つけるって手もありますよ😊ただ梅雨とかで雨続くと足りなくなれば買う必要も出てくるかもしれませんが😅- 9月26日
-
ママ
そうなんですね!
ありがとうございました❗- 9月27日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
やはり夜や雨の時は払うんですね!
ママ
夜に使った分はかかるって言われたんですけど…そういうわけではなさそうですね?