

前
はじめまして
うちも昔、虫よけのシートをかじったことがあります。
知り合いにドクターや救急救命士がいるので聞いたところとくに元気にしているなら大丈夫だそうです。嘔吐したり体調悪くなったりしたらすぐに病院に行ってください。
今の状態で病院かかっても様子見ましょう、何かあったらまた来てくださいとあっさり帰されるそうです。

kono
小児科に電話してみてはどうでしょう😖??薬剤系の誤飲だと医師や看護師の指示を貰った方が安心だと思います!
前
はじめまして
うちも昔、虫よけのシートをかじったことがあります。
知り合いにドクターや救急救命士がいるので聞いたところとくに元気にしているなら大丈夫だそうです。嘔吐したり体調悪くなったりしたらすぐに病院に行ってください。
今の状態で病院かかっても様子見ましょう、何かあったらまた来てくださいとあっさり帰されるそうです。
kono
小児科に電話してみてはどうでしょう😖??薬剤系の誤飲だと医師や看護師の指示を貰った方が安心だと思います!
「誤飲」に関する質問
あなたならどうしますか? 結婚していて子供3人(5歳.4歳.6ヶ月の子います) 私の希望は子供が年少にあがるまでは専業主婦 働きたくないとかじゃなく人に喋れない子を預けるのが嫌 ニュースでうつぶせ死とか誤飲とかをよ…
【1歳児、女の子、アクセサリー】 小さめの女の子がつける、ヘアバンド、ピン留めなどはどこで可愛いの売っていますか? また、ヘアバンド、ヘアピンなどはつけていてくれますか? 娘はあまり身体に何か付けているのが…
箸の先端を折ってしまいました。 結構ガタガタに折れて子供達が誤飲しないから不安です。 かなり探したんですが見つからず。 赤ちゃんもいるんですが、もし万が一ギザギザしてる木でできたお箸を飲み込んだらどうなります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント