![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーちゃん
子どもが生まれる前にフェルトで絵本を作りました!!
100均でフェルト買ったのですが、たくさん使う色は何枚も買ってしまったので、100均じゃない方が安かったかもって思いました💦
後、ちょうどいい色が無くて🤔
でも、私は生地はあんまり気にならなかったです🌸
まだ遊ばせてないですが、よだれとかくっついちゃうしいいかなーと😆
ちなみに、洗えるフェルトで作りました!!
![Ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ma
百均のフェルトで布絵本作ったことがあるのですが、
毛玉がすごく出来ます💦
私も今回おままごとを作っているのですが、
手芸屋さんで買いました!!
1枚130円くらいです。
手芸屋さんで買ったものも毛玉は出来ますが、百均ほど酷くはならないです( ˊᵕˋ ;)💦
ちなみに刺繍糸は私は百均でじゅうぶんかなと思います(^^)
-
☺︎
コメントありがとうございます!
思ったより安い!やっぱり生地は100均よりちゃんとしたとこの方が良さそうですね!
おままごと作るのに本とか見てますか?良ければ教えてほしいです🙇♂️- 9月25日
-
Ma
一応買ってはみたのですが、
私が作りたい物と少し違ったり、
1冊にまとまっていなかったりで…
結局参考程度です(^_^;)
1つ何か本を見て作ると、
色々応用で作れるようになりますよー(^O^)- 9月25日
-
☺︎
そうなんですね!
縫い方はほとんど同じだと思うし、あとはデザインだけですもんね!私も一冊だけ買って応用します☺️ありがとうございます!- 9月25日
-
Ma
楽しんでください(^O^)
- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フェルトは毛玉ができるイメージで作ったことがありませんが今日、丁度羊毛フェルトで目玉焼きとフェルトボールをチクチク作った所です😊
お野菜フルーツなどの具体的な物も良いですが抽象的な具材は遊びの幅が広りますよ🙌
カットできる野菜などは既製品でフェルトでサンドイッチやクレープなどトッピングするような食材が楽しそうですよね😊
-
☺︎
写真までありがとうございます!チクチクするやつはしっかりしてますか?緩くて、もげそうなイメージなんですが…🥺カットできる野菜は既製品の方が包丁とかもあっていいかもですね!
- 9月26日
-
退会ユーザー
子供が使うのなので石鹸水は付けずにやっていますが強く引っ張らなければ大丈夫だと思います😊
フェルトボールは根気強く刺せばしっかりした玉になりますよ🙌- 9月26日
-
☺︎
チクチクやった事なくて気にはなってたんですが、これを機にやってみるのもありですね😆何か本とか見てますか?オリジナルですか?
- 9月26日
-
退会ユーザー
娘の妊娠中に少しやっていたくらいの初心者でネットでやり方を見てます😊
100均でも材料が手に入るので気軽にできますよ🙌- 9月26日
-
☺︎
ネットで載ってるんですね!まずは手軽な100均から手を出す事にします🤤ありがとうございます!
- 9月26日
☺︎
コメントありがとうございます!
確かに良く使う色はメートルで買った方が安いかもですね🤔洗えるフェルトなんてあるんですか!さすが100均ですね!今度買い物行くので見てみます😆