コメント
はるのゆり
手続きが間に合わないのですか?
それとも、成長的に…でしょうか?
うちの長女は生まれが3月なので、3歳になってすぐの入園でした💦
私も2年保育も考えましたが、年中さんからだと若干名しか受け入れしていなく、入れる気がしなかったので3年保育にしました。
幼稚園に行ってからずいぶんしっかりして、イヤイヤ期もだんだん無くなってきました!
下の子居てると手続きなんかも大変ですが、あと1年見ないとダメだとなると、子供の体力がついてきて大変だと思います😭
退会ユーザー
こんにちは😚
幼稚園で働いていました。
幼稚園に、行きだしてから急成長する子もいますし、
成長や発達が気になるなら入園前に個別相談なんかもやってるので一人手悩まずに、相談してみてもいいと思いますよ🎵
-
ゆたん
幼稚園の先生に相談なんて手もあるんですね!目からウロコです!
次回の体験のとき先生に聞いてみます。
幼稚園で働いていた方の意見ありがたいです。ありがとうございます(..)- 9月24日
ぷにまな
うちも3月産まれで他の子と比べると成長遅い、たべむらひどくて、おむつもまだとれてません😭
ですが、上の方と同じ考えで、二年保育だと若干名しか受け入れてないので入れるかわからないし、みんなお友達の輪ができている中で入園もきついかな?と思い、三年保育に入れました~
やはりクラスでダントツちびで、おむつもようやくトレーニングパンツでいけるように最近なったところです。
幼稚園側がおむつでも大丈夫と言ってくれているならあまり考えすぎずに入園させるのもありかな?と思いますよ~
-
ゆたん
オムツダメな幼稚園みたいで。自治体の発達相談で聞いたら理由があってオムツの場合は小児科の先生の意見書があれば平気かもなんて保健師さんに言われましたが、やっぱりオムツは外れててほしいな~と。親のわがままですけどね。ただ現実はおしっこの間隔が30分もあきません。(詳しい検査はしていませんが定期通院してる小児科の先生からおしっこをためる機能が弱いのかもといわれています。)
そうなんですよね。年少から一緒のお友達のところに年中から入る娘が溶け込めるかなんてことも考えます。なので2年保育の考えが浮かんでは消え、浮かんでは消えな感じで…- 9月24日
ゆたん
成長なのか発達なのか、幼稚園入園に見合う感じになってなくて。
体が小さいせいか食べる量は同年代の子の量の半分~2/3くらいなのに飲み込みが苦手で朝・夕は一時間半近くかかるし、食べこぼしは多いし、オムツ外れる気配もなし。←こちらの3つが一番きになるところで、細かいところはちょこちょこいくつも。
2年保育の考えも浮かんでは消え、浮かんでは消え…な感じです。いま幼稚園の体験に連れていってますが、楽しんでるし、お友達の影響をうけて伸びるだろうって気持ちもありますし。あとはいま娘に合わせた生活になってるので、年少さんから通ってくれればもうちょっと息子に関われるのかなという気持ちもあります。
長文すみません。
はるのゆり
すごい悩みますよね😣💦
私もギリギリ悩みました。
しかも悩んでいたから、あんまりあっちこっち見に行くこともなく、願書の季節になり…行かせたいと思っていたところがほぼ紹介枠で埋まってしまうので、2年保育は難しいと思いあわてて手続きしました😣
幼稚園に行くまでは心配ばかりでしたよ!
うちもオムツは取れていませんでしたし、食べこぼしやコップを倒すこともたくさんあるし、何度言っても食べながら歩き回ったり遊んだりしてましたし…そのくせあんまり食べてくれなかったり好き嫌い言ったり。
なので心配しか無かったです💦
でも、楽しいみたいで、笑顔でバスに乗って幼稚園行く姿みて、送ってから寂しくなったぐらいです(笑)
先生たちもトイトレに協力してくれ、色々試行錯誤してオムツも取れましたし、幼稚園では歩き回ったりしないし、好き嫌いせず食べているそうでビックリしてるぐらいです!
今は下のお子さんも寝んねが多い時期かと思いますが、動けるようになってくると手もかかりますし、何より、家でパズルやブロックの遊びをしようとしたら下の子が邪魔をして崩してしまうので思うように上の子が作れないです。
でも幼稚園では同じ年齢の子たちばかりだし、そんな事はなく、気兼ねなくパズルやブロックしてるみたいです(笑)
お絵かきなんかもそうです☺️
下の子にも同じように紙を与えても、上の子の所に書きたがってしまって…
上の子は思うようにお絵かき出来なくて喧嘩になります😣
幼稚園では画用紙に思いっきり書いてますよ😆
下の子は下の子で上が居ないときに私を独占できて嬉しそうです(笑)
自宅ではなかなか出来ない遊びなども出来ますし、行くまでと行きはじめた辺りは心配でしょうが、今では幼稚園に行ってくれないと思いっきり遊べなくて疲れないのか夜も寝付きが悪いです😂
ゆたん
小さい町で幼稚園の数はあまりないですが町外の幼稚園にいく子も多く、常に枠はそれなりにあるようですが、地元の友達をつくってほしくて、その幼稚園にいれたくて。(小学校も少ないです)
お友達に刺激をうけてたくさん成長するかと思う半面、うちの子ができなくて輪を乱さないか…なんて心配で。娘は体験に連れてくと少数の違う行動をする子に引っ張られちゃうみたいでまわりの子に迷惑かけそうな心配もあって。
多分3年保育にはすると思いますが、心配すぎて。
はるのゆりさんがかかれてるような、遊びのことも考えます。娘は本当は体を使ってダイナミックに遊ぶのが好きなようですが、下の子といるとそれも難しいときもあるし、幼稚園いってたくさん遊べば娘も満足できるよね~なんて想いますし、もうちょっと息子とあそんであげられるよね!と思います、