
コメント

はじめてのママリ🔰
私はほぼ④と同じような物使ってますが使いやすいです🙆♀️💕

4匹のこっこちゃん
我が家は1タイプ使ってますが、不便ありません☺️
炊飯ジャー、ふつうに棚部分に置いてます!
-
ゆうごりん
コメントありがとうございます💕
炊飯器など子どもが届かないタイプがいいなと思っていて🤔✨手届きませんか?- 9月23日
-
4匹のこっこちゃん
全然届きませんよ!そこがいいところだな、とわたしも思いました☺️
- 9月23日
-
ゆうごりん
そうですね💕😊ちなみに上の棚って全部収納使い切れます?上の方って高すぎて届きます?🤔💦笑
- 9月23日
-
4匹のこっこちゃん
上の方は、いつも使わないもの中心に入れてます!
ストックのコップとか、引き出物でもらったお皿、たまにしか使わない大きめのお皿、運動会のときしか出番のないでっかいお弁当箱など!
意外と入れるものありますよ、取り出しにくいけど😂
もちろん、足代必須です😅- 9月23日
-
ゆうごりん
なるほどです🤔💕
今思ったんですが、炊飯器を棚部分に置くと、蒸気が上の収納棚の底?にモクモクと上がると思うのですが、傷んだりは大丈夫ですか?🥺- 9月23日
-
4匹のこっこちゃん
わたしもそれが気になったんですけど、ハウスメーカーの方いわく、
みなさん、そのまま使っちゃってますね〜
とのことだったので、わたしも使っちゃってます😅
まだ2年ちょっとなのでなんとも言えませんが、今のところ全く問題ありません☺️- 9月23日
-
ゆうごりん
そうなんですね😊✨ありがとうございます💕
- 9月23日

まままりっぺ
③と④が近いですが、子供がキッチンに来るとすぐ触ります😂ポットとかケトル置けないです😭
今だけの我慢、、、😂
-
ゆうごりん
コメントありがとうございます🌼
やっぱりそうですよね💦😓そこが1番気になってます😭- 9月23日

ゆき
我が家は③のタイプを
使っていますが、
レンジ、炊飯器など
まとまっているので
便利です☺️💕
-
ゆうごりん
コメントありがとうございます🌼
見た目スッキリしていていいですよね🙆♀️✨子どもが触ったりするのが心配です😅💦- 9月23日
-
ゆき
確かに子供が小さいと
ポットとか炊飯器
触ったら危険ですね💦
うちの子たち
キッチンに近付かないので
気づかなかったです😂- 9月23日
-
ゆうごりん
羨ましいです〜😊✨
うちはキッチンに立つと寄ってきたり料理したがったりで🤣笑- 9月23日
-
ゆき
一緒にご飯作ったり
する時はキッチンに
入りますが、それ以外では
来させません(笑)
言って聞かせます😂- 9月23日
-
ゆうごりん
素晴らしいです👏🤔
- 9月23日
ゆうごりん
コメントありがとうございます😊
家電収納いいな〜と思ってるのですが、子どもが触ったりしたら怖いなとも思ったりです😅💦