
コメント

もちもちきなこ
どんなことするんですか〜😳?

ちゃちゃ
その主催によって
内容は違ってくるとは
思いますが、
私は里帰り前の病院と
里帰り先の病院と
どちらとも参加しました❤
今日は、
お産についての不安を
取り除くための内容が多く、
お産とは、こういうものだよ〜
っていうのを詳しく
教えてくれました!
よく、人から聞く話では、
痛いよーきついよーっていう
言葉ばかり言われて
不安になるばかりなんですけど、
お産お母さんだけじゃなく、
赤ちゃんも凄く頑張ってる時だから
赤ちゃんの事を1番に
考えてね〜と言われてました。
たしかに自分のことしか
考えてなかったな〜って
思いました(´・ω・`)!
赤ちゃんと一緒に頑張るのが
お産であって、
お母さんも赤ちゃんも
楽にお産できるような
方法等も教えてもらいました❤
あとは、病院見学もあったので、
実際に見ることで、
イメージしやすくて
安心できるな〜と思いました^^

まさこ
私はこの前両親学級に旦那さまと、2人で参加してきました💡
他の妊婦さんの話も聞けて、旦那さまは、妊婦体験してくれて、家事はほとんどしてくれていて、不満は、全くなかったのに、お腹こんなに重いんだね、起き上がるのもそりゃ大変になるよねと、さらに大事にしてくれるようになりました〜✨✨
ちゃちゃ
↑↑
返信機能に
してなかったです(´・ω・`)