※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わわ、、
子育て・グッズ

自転車のレインカバーでおすすめの後付け前乗せカバーを同じメーカーで探しています。ノロッカやリトルキディーズが人気ですが、他にもおすすめがあれば教えて欲しいです。夏はつけ外しがしやすく、子どもが乗り降りしやすいものがいいです。

自転車のレインカバーは何を使っていますか?

後ろと、後付けの前乗せと、できれば同じメーカーで買いたいと思っています。
おススメはありますか?

ノロッカやリトルキディーズが人気のようですが、
後付けの前乗せのカバーもあるのでしょうか?

他にもおススメがあれば教えてください。

冬は付けっぱなしでいくと思いますが、
夏は暑そうなので雨のときだけ付けると思うので、
つけ外しがしやすいものがいいです。

あと、子どもが自分で乗り降りしやすいかどうかも知りたいです。

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

最近norokkaを買いました。
パナソニックギュットアニーズの後付け前乗せタイプです。
まだ雨が降っていないので、試乗程度です。

後ろのレインカバーはめちゃくちゃ良いですよ😃
取り付け簡単。
横のファスナーが大きく開いて、乗せ下ろしがしやすいです!
スペースが広いし、子供も喜んでました🎵
片付けるのに苦労しましたが💧

後付け前乗せのカバーは、取り付けは簡単ですが、4ヵ所たくさん留めるところがあります。
ちょっと面倒かな~。
乗せ下ろしですが、子供を真上から乗せるので、13㎏の息子を抱えて持ち上げるのが大変でした😖💦
片付けは、後ろのカバーより簡単でした。

私は雨の日のみ取り付けと決めているので、基本的には持ち歩きすることにしました。
雨が降りそう…という日は前後のカバー+自分のレインウェアを持って出ないといけないので、結構かさばりそうです😅

  • わわ、、

    わわ、、

    ノロッカをお使いなんですね!
    自転車ウチもギュットアニーズです!
    前乗せは大変なんですね😵

    雨の日はたしかに荷物がすごくなりそうですね…😅
    でも、後ろは良さそうですねー✨

    • 9月24日