※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊活

妊活中でアドバイスが欲しいです。排卵日検査薬や基礎体温を使っていますか?ルナルナを頼りにしているけど、助言がほしいです。

笑い話で聞いてください😅

娘が来年で3歳ということで、そろそろ2人目がほしいねって主人と妊活を頑張ろう!と決意した二日目に、、夫婦そろってカンジダになりました😂

私自身、職場もかわってストレスや免疫力が弱っていたのも原因だと思っています😅もともとなりやすい体質ではあるので、、そういうことに思うようにしました(笑)


2人目を妊活している方・していた方、授かるまで排卵日検査薬や基礎体温など行っていましたか?

ルナルナを頼りにしているのですが、、ちゃんと行っていこうかと考えています☺

何かアドバイスがありましたら頂きたいです🙌💐

コメント

Haruki

基礎体温はストレスで
グラフはガタガタのため、
排卵検査薬を使用しました(^^)!
あとはサプリメントを飲んでました!

  • るん

    るん


    お返事ありがとうございます🥺🙌✨

    来月は排卵日検査薬を使用してみたいと思います☺️💓

    サプリメントなどで身体の中を整えるのも大切ですよね🌸どのようなサプリメントを飲まれていましたか🥺?

    • 9月22日
美紀

基礎体温と排卵日検査薬、アプリを使ってましたが、1人目産後の生理が不順だったのと、主人の仕事が激務でストレス、息子の夜泣きなどもあり、タイミングは良かったけど半年自然妊娠せず。
自己流妊活半年経って普通の産婦人科を受診して卵胞チェック・子宮内膜の厚み・排卵日の特定・タイミング指導・希望して排卵日誘発注射をして、1回で妊娠できました(^^)

  • るん

    るん


    お返事ありがとうございます😊🙏🌻ストレスがかかると難しいですよね😭私も現在仕事をしているので、そう思わなくても身体は負担になっているのだと感じています😢娘の時もなかなか妊娠せずにいたので、排卵誘発剤など確実な方法も検討してみたいと思います🥺✨

    • 9月22日
ふーみん

2人目妊活中です!
基礎体温と排卵検査薬やった方が早く妊娠に至れると思いますよ✨特に排卵検査薬✨
私も妊活中にカンジダと溶連菌になりました。その時妊娠したんですが流産しました。
溶連菌は赤ちゃんに悪さするらしいです💦
カンジダは婦人科で発覚したんですか?
他の菌もいないかチェックしててカンジダだけならいいのですが、まだならチェックした方がいいです😊

ママリ

私の場合アプリはあてにせず排卵検査薬のみで妊活して2人授かりました!
アプリをあてにしてたときは
ぴくりとも妊娠してなかったので排卵日を確実に捉えた方がいいと思います☺️