![kmmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠希望の方です。生理が来ず排卵障害の可能性。自然に待つか不妊治療か悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
そろそろふたりめ妊娠希望です。
産後1年で授乳はやめたのですが1年半たっても生理が来ず、病院にて注射しました。その後1回は生理きたのですが次が2ヶ月たっても来ず改めて注射。排卵確認ができず、ピルをのんでクロミッドも飲んでます。ただ、改めて受診したところ排卵がしてないみたいで。
排卵障害の可能性があると言われました。
自然に生理が再開するのを待つべきか、不妊治療をするべきか悩んでます。同じような悩みを持っている方、経験ある方アドバイスいただけると嬉しいです。
- kmmm(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご自身の年齢にもよるかもしれません。
私は30の時に不妊治療しましたが、やはり卵は若ければ若い方が良いと言われました…
なので期限を決めて今年いっぱいは何も考えずに過ごし、その中で自然に生理がきたらいいですよね!
それでもこないようなら来年からと。考えるのはどうでしょうか🙏🏻?
参考程度に聞いていただけたら嬉しいです。
コメント