※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのり52
子育て・グッズ

蒙古斑が気になる女性の質問: 自然に消えるのか、何歳まで様子を見ればいいか、レーザー治療は痛いのか心配です。

顔に蒙古斑が出来た方いらっしゃいますか?

最初はなかったのですが、3ヶ月に入った頃から頬にアザのようなものが出てきて、別件で小児科に行ったときに聞いたら蒙古斑がもともとあって皮膚が伸びて目立ってきたと言われました。
しかし治療するほどでもないと言われ、レーザーもすごく痛いよと言われてしまいました。
でも日に日に濃くなってきて、パッと見ても分かるほどになりました。
女の子だし、顔だし、やっぱり気になります…。
末端の方が消えにくいとも聞き、余計心配です。

顔に出来ても自然に消えますか?
何歳くらいまで様子見たらいいでしょうか?
レーザー治療ってやっぱり痛いのでしょうか?

コメント

ゆったりママ

私の娘は、足首に異所性蒙古斑がありました。
おしりや背中は自然と消えるけど、
異所性のものは濃くなってくることがあると言われ、女の子だし…と思ってレーザー治療に臨みました。
輪ゴムで肌をパチンと弾かれるような痛みだと説明を受けましたよ。
レーザーで目が焼けないように、周りの大人も赤ちゃんも目隠しをするのですが、
娘は大泣きで暴れました。
3ヶ月ごとくらいに治療に通うのですが、一年以上通って、今はもう目立ちません(^^)
私は行ってよかったなーと思ってます!

  • いのり52

    いのり52


    お返事ありがとうございます!

    何歳くらいのときに何科に受診されましたか?
    1年もかかるんですね…
    あまり大きくなってからだと覚えて通わせるのが大変とも聞きました。
    痛みはそのくらいなら頑張ってもらおうと思います(笑)
    今時の子はませてるからいじめられても可哀想だし、幼稚園までに消えてくれているといいなと思ってます。

    • 4月13日
  • ゆったりママ

    ゆったりママ

    正確には覚えてないんですが、4ヶ月以降だったことは確かです(>_<)
    4ヶ月ころから通ったような…ちゃんと覚えてなくてごめんなさい💦
    3ヶ月ごとなので、一年かかっても通うことは負担ではなかったですよ♪
    病院でもらった資料、載せておきます。
    赤線のところが、娘の受けた治療です。

    • 4月13日
  • いのり52

    いのり52


    わざわざ資料までありがとうございます!
    明後日で4ヶ月なので一度小児科以外で診てもらおうと思います。
    皮膚科でいいのでしょうか?
    自然に消えるのが一番ですが、それも踏まえて一度専門の先生に聞こうと思います。
    ありがとうございました(*´∀`)

    • 4月13日
  • ゆったりママ

    ゆったりママ

    はい♪皮膚科が良いと思いますよ!
    私は小児科の先生がとても親切な方で、
    レーザー治療に明るい皮膚科を紹介してもらい、紹介状を発行してもらいました( ´ ▽ ` )ノ

    • 4月13日
  • いのり52

    いのり52


    ありがとうございます!
    今通ってる小児科の先生はダメそうなので、口コミ見たりして良さそうな皮膚科探してみます!
    ありがとうございました(*´∀`)

    • 4月14日
アヤっペ

私、小さい頃 蒙古斑が顔に出ましたよ。

2〜3歳の頃には無くなってましたが 小学校に上がる頃に また出てきて病院に行ったら太田母斑だと言われました。


あまりにも大きくなるようならレーザーは やった方が良いかもしれませんよ。私も頬に あり一応 化粧では隠せるけど気にする子は気にするし…。

  • いのり52

    いのり52


    お返事ありがとうございます!

    また出てくることもあるんですね。
    お尻、背中も蒙古斑だらけで手の甲にもある子なので通常とは違うんじゃないかと思う節もあります。
    気をつけて見て行ってあげたいと思います。

    小中学生でも気にしそうな大きさ、濃さです。
    自然に消えるのが一番ですが、レーザー治療も視野に入れたいと思います。

    • 4月13日
  • アヤっペ

    アヤっペ


    小さいうちなら綺麗に消せるってのは聞いた事がありますよ♪

    やっぱり女の子って気にする子は気にしますもんね…

    • 4月13日
  • いのり52

    いのり52


    小さいうちのほうが良さそうですよね!
    消すにも時間がかかるし、気にする前にどうにかしてあげたいと思います。

    • 4月13日
タケ子

以前、産院のベビービクスで出会った赤ちゃんが腕に蒙古斑がありました。
治療が早ければ早いほど綺麗に治るみたいで、その子のママは生後半年で病院に行ったら、もっと早く来てくれれば…と言われたそうです。
病院で診断だけでも早くかかった方が良いと思います!

  • いのり52

    いのり52


    お返事ありがとうございます!
    生後半年ですか⁈
    そのくらいまで様子見ようかとも思ってました。
    先生で見解は変わりそうですが、受診してみようと思います!

    • 4月13日
yuimam( ^ω^ )

娘は左手の甲に蒙古斑ありますよ‼︎

本人は何も気にしていませんし、
大きくなるにつれて、小さくなってきているのでレーザー治療を勧められましたが
様子をみています!

  • いのり52

    いのり52


    お返事ありがとうございます!
    手の甲にも薄いのがあるのですが、それはだんだん薄くなってきてるのでいいかなと思ってるのですが、顔は濃くなってきていて余計気にしてしまいます…
    一度受診してみて、どうするか決めようと思います!

    • 4月13日