
友達が性別を決めつけて喜ぶのがイライラ。女の子が欲しいのに男の子だと決めつけられた。気持ちを尊重してほしい。
愚痴です。気分悪くされたらすみません。批判的なコメントは辛いのでしないで欲しいです💦
1人目を妊娠中、私は女の子がいいなと思っていたのですが1人の友達が絶対男の子!男の子だよ!とずっと言ってました。(女の子が欲しいなということは知ってます。)生まれたのは男の子でそれを知った友達はやっぱりね!当たったー!と言ってきました。
そして2人目ができてやっぱり女の子がいいな〜と話していたのですがまた友達は男の子!2人目も男の子だよ絶対!と言ってきました。エコーだと今のところ男の子です。それを聞いた友達は当たった!と喜んでました。
はっきり言って、とてもイライラしました。私は女の子がいいと言ってるのに男の子だよ!と決めつけたりそれが当たったことを喜んだり…。1人目の時はまだそんなにイライラしなかったのですが、2人目で言われて流石にイライラしてしまいました。
私の心が狭いのかもしれませんが、周りの人と同じように、女の子だといいね〜とかそんな感じの言葉にして欲しかった。
- はる(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
希望の性別知ってて絶対逆の性別だって言われたら私でも腹立ちますね…

m
ムカつきますね。
私は三人目妊娠中で、三人とも男の子です。男の子、かわいいですが、女の子も授かってみたかったです^_^
-
はる
ですよね。仲が良い友人なので尚更こんなこと言って欲しくなかったです。
男の子でも可愛いんですよね💕生まれたら性別なんて関係なく愛おしくなっちゃうんですよね💦
でもやっぱり女の子の可愛い服とか見ちゃうと考えちゃいますよね。- 9月21日

退会ユーザー
それは無神経ですね( ̄◇ ̄;)
私も一人目の時から女の子希望で、一人目もお腹にいる二人目も男の子なのでお気持ちわかります😂💗
-
はる
子供がいないから気持ちがわからないのかな?って思ってます😭
男の子が嫌なわけではないのですが、ああいう言われ方はきついですね。- 9月21日

ぴよまま
私は義姉に言われましたよ〜
どっちがいいの?って聞かれたから、どちらかといえば女の子ですかねー。って言ったら、男の子生まれる呪いかけとくね♡って言われました😂
頭沸いてんのかと思いました笑
-
はる
頭沸いてますね😩男がダメ女がダメってわけではないんですが、性別って親にとっては大切なことだからそんな言われ方したら本当に腹立ちますね。
- 9月21日

☺︎
私も1人目の時
性別わかる前に女の子が
いいなーって言ったら
友達に、男の子じゃん?とか
勝手に言われて
(その子も同じ時期に妊娠して
男の子)
性別がはっきりして
女って言われたって言ったら
女から男の子でしたって
よくあるパターンだし
確定じゃないでしょとか
言われました。笑
その子は女の子ほしくて
男の子だったので
面白くなかったみたいです。
-
はる
羨ましい気持ちはわかりますが、言葉にしないで欲しいですね。
- 9月21日
はる
やっぱり腹立ちますよね。
なんか元々ひねくれてる人なのですが、子供のことまで言ってくると流石に平常心は無理でした。