
コメント

むめも
乳児のうちはワンシーズンでの
サイズアウトは仕方ないかと、、
来年のことを考えるとあまりにもぶかぶかだと思うので今シーズンはぴったりめの服を
買うことをお勧めします。

ゆう
そのくらいの頃は、どんどんサイズ変わるので難しいですよね💦
うちは、6ヶ月(昨年2月頃)からセパレート着せていて、去年は70でした。
70でも少し大きめで、試しに80を1着買ってみたらブカブカすぎて着せられませんでした😅
今年の冬は、去年の70数枚と80を買い足す予定です。
娘は小柄なので70も着れますが、標準〜大きめだと1歳過ぎて70は着れないかもしれません💦
これからハイハイやつかまり立ちなど、どんどん動く時期なのであまりブカブカ過ぎると引っかかって動きにくかったり転びやすかったりするので…
今年着せる用!もし来年も着れたらラッキーくらいの気持ちで用意するのが良いと思います😃
ワンシーズンと考えていたので、西松屋やUNIQLO、バースデーなど安いもの買っていました。
-
まゆ
そうなんですね😊
ご丁寧に返信ありがとうございます😊
サイズに悩んでいたので、聞いてよかったです😊- 9月21日
-
まゆ
西松屋は、生地が薄いので悩みます😣
山梨の方ですか?- 9月21日
-
ゆう
そうですね💦毛玉も付きやすいですし…
はい!山梨在住です。- 9月21日
-
まゆ
そうなんですよね😣
だから、どこで購入しようか悩みます😣- 9月21日

☆
私なら80買います😊
-
まゆ
返信ありがとうございます!
80ですかぁ😌
どうしようか悩んでいます😞🌀- 9月21日
-
☆
70ですと本当に一瞬しか着れないんですよね
冬物って生地が分厚いから普通よりキツくなることの方が多いきがします
なのでどのみち大きめで買った方がいいかなと、、、
私が今までそうしてきただけの話ですが💦- 9月21日

nathuu
おすすめはロンパースでしたらジャストサイズでセパレートなら少し大きめでも🙌
でもおすすめはジャストサイズのロンパースかなって思います。
来年の今ごろはロンパース卒業してセパレートなので、
サイズアウトして買い直しは仕方ないかなって。
今年の9月で一歳ですが去年のものは何も着れません🤣💦💦
-
まゆ
返信ありがとうございます😊
70~80のロンパースを購入して、1着セパレートを購入しました😊- 9月30日

∞なつ∞
家は大きめ買ってました。
どうせ三人年子だから、しまうことなく、まわるし。
肌着や靴下はバースディで、服はベビドールか西松屋です。
まゆ
返信ありがとうございます😊