
マイホームの間取りに取り入れて、良かったなと思うものは何ですか?こん…
マイホームの間取りに取り入れて、良かったなと思うものは何ですか?
こんな間取りにしたら、使いやすかったなどを教えてください。
家はこじんまりと二階建て、35坪程度の土地に建てる予定です。
- ママリ
コメント

❁¨̮
1階に沢山収納をつけたことです!
ファミリークロークに家族分の服なおせるようにしました。とりあえず小学生なる頃までは親が服管理しないと行けないかなと思うので、2階に持っていくのは嫌で🤣
あとは和室があるのがよかったです

はじめてのママリ🔰
大きめシューズクロークにスロップシンクつけました😊
シーズンオフのタイヤやアウトドアグッズなども全てそこにおけるので、外に物置置かなくても大丈夫です🙆♀️
うちは2階リビングなんですが、あえて北道路の土地を選び、リビング続きのベランダを7帖分作り、夏はそこでプール、冬場も日当たり良く風も程よく遮られる場所で外遊びでき、玄関でなくても外で遊べるようにしたのが良かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
1階リビング、洗面なら、玄関からそのままリビングだけでなく洗面にも行ける回遊できる間取りにしたかったです😌- 9月20日
-
ママリ
なるほど、色々教えていただき、参考になります。
大きめのシューズクロークいいですね。取り入れてみたい。ありがとうございます😊- 9月21日

なつ🐶🐶
犬用のトイレコーナー作りました☺️
-
ママリ
うちにはわんちゃんがいないのですが、ペットと暮らせるステキなお家ですね。ありがとうございます😊
- 9月21日

退会ユーザー
共働きなので家事を楽したくて、洗濯は洗面所に室内干し・ハンガーのまま隣のWICに掛けるだけ…という感じにしました🤗タオルや下着はその場で畳んで洗面所に仕舞っています。
うちもかなりコジンマリなお家ですが、パントリーと洗面所は4帖ずつ、シューズクロークは3帖(階段下収納1帖を含む)取りました!お陰で小さなお家でも物が溢れずにスッキリ広々暮らせていますよ☺️✨
-
ママリ
うちも共働きなので、家事楽間取りは求めている感じです。
洗濯物スムーズに片付けられていいですね。とても参考になります。ありがとうございます😊- 9月21日
ママリ
土地が狭いので限りはありますが、たっぷり収納があるといいですね。
和室は作ろうと思っています!
ありがとうございます。