※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの肘に青あざがあり、気になっています。これは大きくなると黒っぽくなるのでしょうか。何かわかる方、回答をお願いします。

生後4か月の赤ちゃんがいます。
肘(ひじ)らへんに青あざがあります。
おしりにできる、蒙古斑ならわかりますが、生まれてからずっと肘に青あざっぽいのが気になります。
大きくなるに連れて、黒っぽくなるのですかねー。
これはなんなんですかね。わかるかたいたら回答お願いします。

コメント

もり

生まれつきなら、異所性蒙古斑だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消えないってことですか?

    • 9月20日
  • もり

    もり

    気になりますよね。
    普通の(お尻の)蒙古斑よりは消えにくいようです。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    わかりました😭😭

    • 9月20日
ぽんず

それも蒙古斑だと思います!
異所性蒙古斑?って言うのかな…?💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼
    だんだん消えていけばいいのですが気になってました(^∀^;)ありがとうございます。

    • 9月20日
サイ

うちも同じく肘のところにありますよー!!
成長とともに消えていく場合とシミとして残る場合とあるみたいですね💦
うちも消えてくれるといいんですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消えてくれるといいですよね😊消えなかったらレーザー考えてます‼

    • 9月20日
えり

気になりますよねー( ᵕ_ᵕ̩̩ )
私の娘も同じ感じの蒙古斑があります。しかも膝やひじ、背中にも沢山…
異所性蒙古斑は消えにくいので、我が子は生後1ヶ月でレーザーを勧められました( ᵕ_ᵕ̩̩ )
成長と共に皮膚が厚くなるから見えにくくなる場合もあるらしいですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ気になります(^_^;)
    レーザー治療しますか?

    • 9月23日
  • えり

    えり

    少しずつ薄くなってきたので、濃い蒙古斑部分はもう少し大きくなってからレーザー治療を考えていますよ(^^)

    • 9月23日