※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トーティハーティ
その他の疑問

隣のオバサン(50前くらい?)がコチラをチラッとも見ないので挨拶しなく…

隣のオバサン(50前くらい?)がコチラをチラッとも見ないので挨拶しなくていいですかね…。
ちなみに入居した当初は顔を合わせればコチラから挨拶していたんですが。あえてコチラを見ない感じなので、もういいかな?と思って。
隣以外(お向かいやナナメお向かい)の住人の方は挨拶してくれたりペコッとおじぎしてくれたり。隣がそんな人だと思うとイヤですが(>_<)気にするとストレスになりそうだしスルーしようかな。

コメント

はなみ

前に住んでた場所にそういう人いましたよ💦
でも挨拶をやめると負けた気になるのでずっと挨拶してました😅
ただ、しっかり挨拶するのは癪なので「どうも」位にしてましたが😅
何度か寝惚けて間違えて「どうぞー」って言ったら「えっ?」って顔してこっち見てました😂

  • トーティハーティ

    トーティハーティ

    そうか…ホントですね、何か負けてる気がしてきました笑笑
    『どうぞー』『えっ?』のやり取り面白いですね!笑 私も何かキッカケ作ってみようかな💦

    • 9月20日
  • はなみ

    はなみ

    私もこっちを見ると思わなかったので
    「どうぞー(私)」「えっ(相手)」「えっ(私)」って感じで今思うと笑けますね😂

    それ以来たまーにですが「うっす」とかイレギュラー挟んでました😂
    最初は「えっ」って感じだったんですが、向こうも慣れてきて無視に戻りました😅

    そうこうしてるうちに私が引っ越したのでもう会うこともないのですが、こうしたエピソードがあると少し良い思い出なのかな?と思います😂

    • 9月20日
  • トーティハーティ

    トーティハーティ

    いや、面白い!笑
    『うっす』、めちゃくちゃ笑いました!💦
    何か、無視が当たり前と思いながら挨拶してみるかな?なんて前向きに思ってしまいますね笑

    • 9月20日
  • はなみ

    はなみ

    笑っていただけて光栄です😊
    挨拶って本当に大切だと思ってます。
    みんなニコニコ挨拶しあえる世の中になれば争いごとなんて起きないんだろうな。ってくらい😂

    ただ、危害を加えてきそうな人だったら無視してください💦
    たまに予想を超えた変な人もいるので😓

    • 9月21日
かいじゅーず🦖⸒⸒

うちの隣もそうです😓
親子で挨拶したら
めっちゃ迷惑そうな顔して
無視されてます(笑)
隣の方も同じくらいのお子さん
いるんですが子どもも
挨拶の返事なしです(笑)
迷惑そうな顔してるので
尚更笑顔で挨拶したくなります(笑)

  • トーティハーティ

    トーティハーティ

    挨拶だけやん、って思ってしまいます💦
    ウチの場合年の差がありますが、年の差がなさそうでましてや同じくらいのお子さんがいたら挨拶しそうなものですよね?!仲良くなれたら尚いい!って思いますー!ペコッとするだけでも違うのになあと。

    • 9月20日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    ちょっと口開けばいいだけ
    なのになんで挨拶返せないのか
    不思議でしょうがないですよね😂

    • 9月20日