※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 21.
妊娠・出産

昨日と今日で、張りがほとんどなくて安定してるんですが、これって、続けば退院できる可能性ってあるんですか?

昨日と今日で、張りがほとんどなくて安定してるんですが、これって、続けば退院できる可能性ってあるんですか?

コメント

みにまむ怪獣🦖

切迫早産ですか?
おそらく36週まで退院は無理かと思います💦
一度短くなった経管は元には戻らないので伸びたと思ってもすぐに短くなってしまいます💦
辛いかと思いますが赤ちゃんの為には入院してるのが安心かと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    そーです!!!
    張りがなくても短かったら生まれることもあるってことですよね??
    けど、調べたりすると、退院した人もいるとは書いてあったりして!たくさんいるみたいなんですよね!
    確かに、安心は安心ですね。。

    • 9月20日
  • みにまむ怪獣🦖

    みにまむ怪獣🦖

    短かったら生まれちゃいますよー!
    恐らく大きい病院でNICU完備の所ならあり得なくはないですが、あまり期待はしない方がいいですよ😊
    先生の方針にもよりますからね😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    そーなんですね!短くなるのはもう、体質なんですかね。。
    期待してません笑

    • 9月20日
  • みにまむ怪獣🦖

    みにまむ怪獣🦖

    体質が大きいと思いますよー!
    何が悪いとかはないです😊
    赤ちゃんがママ頑張りすぎだから少し休んで!って言ってるんだと思いますよ😊
    病院によっては35週で退院とかあるのでそこまで頑張りましょう!元気な赤ちゃんに会う為にも😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    体質はほんとすごいですよね。。
    安静にしてるから、お願いだから上にいてって感じです!

    帝王切開は、決まってるのできっとそのまま入院になるか帰れたら帰って準備だけしたいと思ってますが、そのままになりそうです笑

    • 9月20日
  • みにまむ怪獣🦖

    みにまむ怪獣🦖

    体質ってすごいですね本当💦
    何しても元気な妊婦さんもいますしね😅

    帝王切開だとそのまま入院な可能性高いですね💦
    安静、大変だと思いますがいつかは解放されるのでそれまで頑張ってください😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    ほんとですよね!笑
    私元気すぎて、動きたくて仕方ないんです笑

    帝王切開って決まってるからなんなら34週ぐらいでいいですって感じです笑

    • 9月20日
  • みにまむ怪獣🦖

    みにまむ怪獣🦖

    動けるのに動けないのが1番辛いですよね🤣🤣
    気持ち的には骨折って寝たきりの方がまだマシです😑

    赤ちゃんが成長さえしてくれていればもういつでもどうぞ!ですよね🤣

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    ほんとそれです。泣いたりすると、短くなったり変化しちゃいますよね??
    さっき、色々あって泣いちゃったんですが。。

    無事で元気があればいつでも出てきていいよって感じです!
    34週あたりに出てきてもあまり変わらない気がして笑

    • 9月20日
  • みにまむ怪獣🦖

    みにまむ怪獣🦖

    ストレスは良くないって言いますよねー!
    でも泣くのはストレス発散にもなるって言いますし🙆‍♀️泣けないより泣けた方がいいですよ笑笑
    内容にもよりますけどね!

    35週で身体の機能が全て完成するって言われてるから34週だと完成してるの祈るレベルですけどね!笑笑

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    ストレスは、本当駄目です!!
    妊娠してから不安定すぎて泣いてることが多いです。泣き虫なのもあると思いますが笑

    35週すぎたら、36週まで待ちますよね!そうなったら!笑
    どーせ帰れないなら、いいやーって感じです笑
    ワクワクだし辛いことじゃないから楽しみです!!!

    • 9月20日
ままり

大きい病院ですか?
私が入院していた病院は個人病院だったので37w0dまで入院でした😭
NICUのある大きい病院だと、安定していたら早い時期に退院することもあると助産師さんが言ってました。
入院辛いですよね。

  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    個人病院では、ないです!!
    未熟児対応できるところまでは、大きくなくて、34週以降なら対応できる普通の病院です!!!
    辛いですねーー。。

    • 9月20日
まりあ

こんにちは!

私も入院してるんですが安定してきていて子宮頸管も短くなく開いてもないし張りもそんなないのに今先生来てしばらく入院ですよって言われてえ?と疑問に思ってたところです😓
上二人預けるところもないので出来るだけ早く退院したいのですが正産期まで続くのですかね?🤔

回答になってなくすいません😓
私も気になってしまって🤔

  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    点滴をとって薬に変えてそれで、大丈夫なら退院みたいな感じだと思いますよ!
    長さは、わかりませんが、私も張りはそんなにないし安定してるって言われたんですが。
    この連休中が、あるからそこで様子見って感じになると思いますが、無理な可能性は高いみたいです!笑

    できることなら、退院したいですよね!!

    • 9月20日
  • まりあ

    まりあ


    最初薬だったのにたまたま張ってるときに先生に触られてしまって点滴に変えられました😂
    週数も近いですし症状似てますね!
    やっぱりそうですよね🤔
    この三連休中に様子みて明けに診察で退院出来ればいいのですけど😓

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    私も、よくありますよ。張ってる時にきたり、うえ向きになるとすんごくはります!
    似てますね!!帝王切開なんで、あと1ヶ月ちょっとだから、いっかー。って感じです。

    • 9月20日
  • まりあ

    まりあ


    そうなんですよ!
    それなのにー🤷‍♀️
    頻繁に張ってるとか全然ないのにとは言えず笑
    帝王切開なんですね😊
    あと少しですね❤️

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰 21.

    はじめてのママリ🔰 21.

    知り合いが、いれば入院しててもって感じなんですけどね!笑
    お泊まりしてる気分になりそうで、楽しそうですよね!笑
    帝王切開なんで、10ヶ月なる前には産む感じにはなるんで、早めに退院できるんですよ!笑いのセンス

    • 9月20日